
妊娠後期の頻尿で睡眠が妨げられています。対策や工夫が知りたいです。股関節のストレッチやウォーキングをしていますが、浮腫みも気になります。
妊娠後期の頻尿についてです(>_<)
もうすぐ9ヶ月なんですが、最近 明け方の頻尿が凄いです💦💦
3時ごろやっと眠りについたのに…
5時頃になるとトイレで起きてしまい、そこからは1時間起きくらいに目が覚めます⤵︎
ここ1週間、全然熟睡してません💦
妊娠後期はみなさん こんな感じでしょうか?
産むまでこの状態が続きますよね…
何か対策や工夫があれば教えて欲しいです(^◇^;)
股関節のストレッチやウォーキングはしているんですが…
浮腫みも原因ですよね💦
- ころ(7歳)
コメント

mami.k♥︎︎∗︎*゚
子宮が大きくなるにつれて
膀胱が圧迫されて小さくなるから
仕方ないですよー😭
その頃から、頻尿で大変でした(笑

ハル
妊娠後期はそんな感じでした😭
私は昼寝をちょこちょこしてました!
産後も頻尿でしたが、最近やっと元に戻ってきましたよ✨
-
ころ
後期は仕方ないんですね😭
妊婦さんが眠れなくなる原因ナンバーワンですね💦💦
産後も頻尿が続くのですね💦
出産ってほんとに大変ですよね😭こーゆものだと割り切ります😭- 4月24日

たつや
私も30週位から頻尿で夜中起きます!
産まれる前しかゆっくりできないので昼寝してます^_^
-
ころ
やっぱり30週あたりから、頻尿が気に入って仕方ないですよね😭
わかります💦昼寝しちゃうから、夜寝つきも悪いし、なかなかの悪循環です(^◇^;)- 4月24日

退会ユーザー
8ヶ月後半くらいから夜中はよく起きて行きますよ~(●´ω`●)笑
昼間はトイレ行ったのにも関わらず、すぐ行きたくなっちゃいます(笑)
夜起きちゃう分はお昼寝でカバー中です♥
-
ころ
やっぱり後期のみなさんは、頻尿に悩まされているんですね!
自分だけじゃないので、励まされました( ´艸`)
寝れなくても、お昼寝でカバー!って気持ちでおおらかに構える事にしますね☺️!- 4月24日

angel✧*
全く同じです!!(笑)ゆっこさんの週数くらいはピークで寝る前に1回、布団入っても眠れないのでケータイしてるとまた1回行って、そうすると2時、3時になっててやっと眠りについたと思ったら5時頃起きて、って感じでした(笑)今もたまにそんな感じです( ̄▽ ̄;)
-
ころ
31週あたりで1度ピークを迎えるんですかね💦
また少し落ち着くと良いのですが😭
わかりますー!
どんなに疲れていても、なかなか寝付けなくて💦
やっと寝たのに、トイレで起きて…の繰り返しですよね😭
おかげて昼間はネムネムです(-_-)zzz- 4月24日
ころ
やっぱりそうですよね…
膀胱の圧迫をめっちゃ感じます⤵︎
頻尿、噂には聞いてたけど
ほんとに大変ですよね(笑)
尿漏れパット買ってみました💦
mami.k♥︎︎∗︎*゚
トイレとお友達状態になってました😂(笑
あと少しの我慢なんで、
頑張って下さいね😣💦
ころ
ほんとに(笑)
トイレに住みたいですよね😭
明け方のトイレフィーバーがほんとにしんどいです💦
あと少し、重く受け止めずに頑張ってみますー💦💦