
コメント

退会ユーザー
スーパーやドラッグストアのポイントを貯めています。
5倍デーや10倍デーを狙ってまとめ買いするので、ひと月に2〜3000円分の割引券が貰えるので家計に充当していますよ☺️

くまのこはるさん
節約…していない…
強いて言えばクレジットカードが使える店では全てカード会計してポイントの鬼と化してる👹ことですかね。笑
楽天ヘビーユーザーなので、お買い物マラソンの時に色々まとめ買いしてポイント貯めまくってます。笑
-
はじめてのママリ
私は細かいことを考えるのが苦手なので、ザックリした方法があると助かります。
楽天カードはいいんですね。- 4月26日

退会ユーザー
割引シール貼られる時間に買い物行きます!
魚や挽肉は割引になってるのを買って、冷凍します!
よく行くスーパーは昼間に貼ってくれるので助かってます(^^)
あとは買い物行くと余分なもの買っちゃうので、なるべくまとめ買いして行かないようにしています(O_O)
-
はじめてのママリ
昼に割引シールを貼ってくれるお店は珍しいですね!
うちの周辺は何個かスーパーありますが、夕方とか夜です。- 4月26日

ぷー
食材は安い日に一週間まとめ買い、お昼はなるべく家で食べる、くらいしかしてないです(^^;貯金は銀行積立で8万と、積み立て方の保険をやっているので10万くらいはできてると思います!
-
はじめてのママリ
月に18万くらい貯金されてるって事ですか?
すごいですね!- 4月26日

退会ユーザー
私も希望まとめ買いしているので、ポイント5倍・10倍を狙って行っています。
あとは平日はお金を持たない 笑。唯一 住居区は子供も医療費がかかるので、何かあった時のために保険証と共に1000円は持ち歩いています。
あとは夫の手取りに幅があるので、毎月同じ生活費でやりくりして残金は貯金に回しています。

ゆきだるまん
卵が99円になる火曜と金曜にだけ買い物行くとか、
29の日に肉を1ヶ月分買うとかですかね。
貯金は月7万くらいですが、夫は1万5000円のお小遣いから余ったら月終わりに銀行に足してくれているようです。

もも♡もも
買い物をすべてクレジットカード払いにしてポイント貯めてます。あとネットでチマチマ懸賞やったり、メルカリで不要な物を売ったり、あと一番大きいのはふるさと納税ですね!!
はじめてのママリ
まとめ買いは良いですよね。
妊娠中なので、ちょくちょく買物に行けるわけではないので😊
割引券、そんなに貰えるのですね!