

ママリ
育休中ですが、教員をしています。
とても端的で分かりやすいと思います💡
家庭環境調査票だけではなく、保育園や幼稚園の先生方と、子ども一人一人の特徴をお話しする時間もあるので、大体分かりますよ✨
あとは、関わっていくとすぐにその子の性格が分かってきます😊
あとは、5月か6月頃に、家庭訪問or個人懇談があると思いますので、その際にお子様の様子を、エピソードを加えながら詳しくお伝えいただけると、とても助かります!
ママリ
育休中ですが、教員をしています。
とても端的で分かりやすいと思います💡
家庭環境調査票だけではなく、保育園や幼稚園の先生方と、子ども一人一人の特徴をお話しする時間もあるので、大体分かりますよ✨
あとは、関わっていくとすぐにその子の性格が分かってきます😊
あとは、5月か6月頃に、家庭訪問or個人懇談があると思いますので、その際にお子様の様子を、エピソードを加えながら詳しくお伝えいただけると、とても助かります!
「ココロ・悩み」に関する質問
最近保育園の虐待事件、多いですね💦 10人の保育士が虐待に関わったって 残る人はやってなかったとしても、見て見ぬふりしてた 同罪ですよね。 子供が好きで保育士なったんだろうに、、 ストレス溜まるなら辞めて違う仕…
やらかしました。反省してます。 保育園に送る時、息子が隣に停めてあった車の後ろ側にコンコンっと触れていました。 すぐにその場から離して怒りました。 一瞬荷物取るために目を離してしまったんです、私も悪いです。私…
すみません、ケチくさいかと思われるかもしれないですが気持ちが前向きになるコメントお願いします🙇🏻♀️ 幼稚園の制服についてです。 ブレザーがなく冬用のカーディガンになるのですが15000円します。 市販のカーディガン…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント