![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晩ご飯後12時間以上空けるのが普通ですが、朝起きたときの空腹感がつらいです。耐えるのが当たり前なので、慣れる方法はありますか?
今ダイエット頑張っています。
スモールステップゆるいダイエットで
寝る前の暴飲暴食お菓子を食べまくっていたので、それをとにかくやめようと思って頑張っているのですが、
晩御飯食べ終わって19時以降は何も食べないと決めているのですが、やはりお腹が空きます。
でも本来晩御飯を食べた後は朝ご飯まで12時間以上とか食べないのが普通ですよね?!
昼間は4時間とかで空腹でご飯を食べるのに
夜は12時間も食べないのができるって不思議ですよね?!
完全に習慣化してしまって朝起きたときの空腹感が半端なくて何か良い方法ないですか?耐えられるのが当たり前ですよね。?慣れますよね。?
- タルト(10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
慣れですね。
若くもないので遅くに食べると胃に残るし太るんで、食べると後悔するし、、、
下の子が1歳なので子供達と夕飯17時です笑
次食べるのは朝7時すぎ。
でも遅くにリビングにいるとダラダラ食べたくなっちゃうので、子供たち19時半に寝たらなるべく寝室にこもってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れですね💦
昔は毎日夜子どもたち寝たあとにお菓子食べていましたが、胃もたれするのと、歯磨きまたするの面倒でやめました。
こどもの寝かしつけの前に歯磨きしてしまいます。(19時半くらい)
空腹でもめんどくさいが勝つようになったというか😓
1回痩せると戻りたくないという気持ちもあります!
-
タルト
ありがとうございます
やはり習慣化を断ち切るのは大変そうですね
がんばります- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れですかね🤔
妊娠中夜中にバクバク食べてましたが
産んでからはほぼ食べなくて
夜ご飯17-18時で朝5-6時くらいに食べてますが普通に持ちます(* 'ᵕ' )☆
-
タルト
ありがとうございます
やはり習慣化ですよね
挫折しないようにがんばります
空腹感ひどくて
朝起きても何食べても全然満腹にならなくてお腹減りました- 10月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
慣れますよ😄
私は夜19時に晩御飯食べたら
次は翌日のお昼前まで食べてません😅
仕事中にパン咥えながら仕事してます🤣
そこから次は晩御飯まで何も食べません😳
がなかなかそれでも痩せないのでやっぱり運動も必要だなと思ってます😢
-
タルト
ありがとうございます
それはすごいですね
私は飢餓状態になり
朝から卵かけご飯がっついてしまいました- 10月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
17時位に夕飯味見するくらいから6時までは基本食べない習慣になれてます!
それまでにいろいろ食べるので平気ですが、辛くなったら牛乳とかいかがですか?チーズとか!😊
-
タルト
ありがとうございます
そうしてみます- 10月4日
タルト
ありがとうございます
耐えられるのすごいですね。慣れられるようにがんばります。