※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2025年4月に一歳半になる子の育休延長について長いです💦2021年10月生ま…

2025年4月に一歳半になる子の育休延長について
不快に思われる方がいらっしゃったらすみません。
長いです💦

2021年10月生まれ
2023年10月生まれの2人の子がおります。

現在、育休中で自宅保育中です。育休は最長3年取れます。
上の子を2025.4から年少で子ども園に入れたいです。
(復帰しても幼稚部から保育部への移行で転園がなく通えるため)
下の子はなかなかゆっくり接することができなかったのもあり、あと1年自宅保育をして2026.4から子ども園に通わせて私も仕事復帰したいと考えています。

1歳半時点での申し込みが2025.4になる育休延長厳格化で給付金がもらえないかも?となってきています。

上の子は2025.4入園を子ども園幼稚部に10月に応募→12月末結果。通えることになったとします。

下の子は2025.4入園の手続きはするが受からなくてよいので2025.3に申込みたい。→不承諾になるとします。

会社に延長の書類を出すのに、2025.4から不承諾通知書と保育所利用申し込み書も一緒に提出することになるとあります。

申し込み書は家族の構成も書く欄があり、上の子の情報も書きます。受かっておれば、子ども園と書く。(いつから通っているなどの記載はなくていい)

2025.4入園させたい上の子と入園させたくない下の子手続きの時期が違うことに調べられたりした延長の給付金はもらえないとかになったりしますでしょうか?
家の状況や保育者の気持ちに変化があったなど理由がつけられれば大丈夫でしょうか?

厳格化もまだ誰もわからないことですが、それは大丈夫そうとかチェック入りそうとかあったら教えていただきたいです。

わかりにくい文面ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

育休手当は保育園不承諾になった場合、2歳までもらえると思います。
会社にもよりますが、1歳になった時点で保育園不承諾通知を送らなきゃダメじゃないですか?

10月に1歳なので、そこから毎月保育園不承諾の通知が必要になるかなぁと思います。

うちの会社の場合、1歳になる時点で申請してなければ育休打切りです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    すみません。書いてなかったのですが、1歳時点のは不承諾通知をもらってもう会社に申請なのですが、その先の厳格化になったときのことを考えてましたら不安になりまして。
    会社でもいろいろと違いますよね。

    • 49分前
ショコラ

そもそもですが、上の子だけを保育園に入園させるのが難しい?無理?だと思います。

なぜなら、家庭保育可能な状況だから。

幼稚園なら大丈夫ですが、こども園や保育園は無理だと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    子ども園の幼稚園部に入れるのなら大丈夫と聞きまして。
    また確認してみます。

    • 46分前
とんちんかん

厳格化がこれからなので
不安に思ってらっしゃる点がどう判断されるかは正直まだ誰にもわからないのかな、とおもいます。

①2023.10月生まれの子の10月入所申込不承諾になり育休延長する。
②2023.10月生まれの子の4月入所を申し込む。
その際
2021.10月生まれの子は子ども園の幼稚園部門に入園できるとしても、2025.4月の保育園部門への転部の申込していないと矛盾が生じるのかも?
とも思いました。

ただ、幼稚園の預かり時間などで対応可能な勤務時間とかなら突っ込まれないかもとは思います。