※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年少の子どもの成長について悩んでいます。しっぽ取りやフルーツバスケットが早すぎるか心配。トラブルもあり、転園を考えています。トラブルゼロは可能でしょうか?発達ペースについても不安です。

保育士さん、幼稚園教諭の方に質問です!

年少の長男がいます。
年少の6月にクラス単位でしっぽ取り、9月にクラス単位でフルーツバスケットは早過ぎないか...?と気になってます。クラスの中には早生まれの子も勿論いますし、4月から初めて集団生活を送ってる子もいます。

入園してすぐは折り紙ばかり。
フルーツバスケットはフルーツの札をつけてやったそうです。しっぽ取りにしろフルーツバスケットにしる年少さんの3学期ごろならわかるのですが..。
満三から通ってますが、この4月から先生達が大幅に入れ替えになり今年度はなんかやってることのハードルが高過ぎない?と気になってます。去年の運動会で年少さんはクラス対抗のリレーやってましたが自分の順番が終わったらみんな砂いじりやおしゃべり。まだみんながみんな同じようにひとつの競技に意識を向けてお友達と楽しく!なんて大変だよなぁと思いました。やっぱり年中さんになるとパラバルーンできるようになるからすごい成長だなー!と思いました。
上の子は6月生まれなのですが、説明されても7.8割理解出来てないしゲームの魅力がまだわからないのかつまらないようで登園渋りがすごいです。1学期も折り紙をよく持って帰ってきてたのですが、圧倒的に先生が作ってる。

6月のしっぽ取りの時に、お友達とトラブルになり怪我をして謝罪をされました。相手の子が取られたくなくて手が出てしまったようです。直感で、相手の子は悪くない。6月にしっぽ取りは無理すぎるって思いました。就学前まで通える保育園とかなら違うのかもしれませんがちょっとなぁと...。
他にも色々あり、不言感が募り過ぎてて転園させようか悩んでいます。

年少さんで入って2ヶ月くらいでトラブルゼロでしっぽ取りはできるのでしょうか?今年少になって約半年です。今の時期にフルーツバスケットが楽しくないと思うのは発達ゆっくりさんでしょうか?うちの上の子にとってはまだフルーツバスケットはハードルが高いようです。

コメント

あいう

保育士です。
フルーツバスケット、椅子取りゲーム、しっぽとりは2歳児クラスの後半くらいからはしてました…
もちろんまだ3歳になってない子もいましたが。
保育経過記録、保育所保育指針、保育目標とかってのがあって2歳児クラスの1.2.3月くらいからはルールのある遊びを取り入れていける発達時期にはなっています…

年少さんなら、集団遊びは普通だと思います。

ただ、みんなで何かをするのが好きな子、嫌いな子はいますけどね…
年長でも(負けたくないから)フルバやだーとか楽しくないって思う子もいますし

  • あいう

    あいう

    ちなみに娘の幼稚園も満3クラスのときからフルーツバスケット、だるまさんがころんだ、椅子取りゲーム、しっぽとりとかよくしてましたよ!

    • 1時間前
  • あいう

    あいう

    ただ、年少で運動会で自分の競技中に砂いじり、おしゃべりは少し幼いと思います。
    幼稚園なら絶対有り得ない…感じです。喋ってたら怒られたりもします…

    ほかの学年を応援せずに砂遊びとかはありますが…

    • 1時間前
  • あいう

    あいう

    でも年少でクラス対抗リレーとかハードなことをするのにはびっくりしました!
    クラス対抗リレーって普通、年長の種目なので…

    • 1時間前