息子に厳しく叱ることが多い自分に気づき、過去の反省から子育てについて考える。自分の行動がプライドを傷つけることもあり、叱り方を工夫する必要があると感じた。
急ですが、昔の出来事を思い出して反省しました。
二年生の息子。
口が達者になってきたし、
もともとやんちゃですごく手がかかる子です。
つい人前でも厳しく大きめの声で叱ってしまうことが多々あります。
私の中でも、
この頃は「この子はいうことを素直に聞けない悪い子だからどんな時でもビシッと厳しく言う」
みたいに固定観念みたいになってしまっていたと思います。
でも、子ども寝かしつけながら9時に寝落ちしてしまい、
2時に目が覚めて、先程お風呂と歯磨きをボーッと済ませていたときに、
ふと過去に働いていた職場でのことを思い出しました。
私のミスだったのですが(ミスというほどのミスではなかったのですが、でも事前にわかったから良かったことだったかとも思います)
仕事を教えてくれていた年下の事務員さんから、
「ちょっと〇〇さん!なんでこんな処理になってるんですか!!?」と、
他部署にも聞こえるほどの大きな声で注意され、
とても恥ずかしかったことを思い出しました。
心臓がバクバクし、
恥ずかしいやら申し訳ないやらで泣きそうになりました。
他の事務の方から、
あとあと「そんなに怒るような内容じゃないけど、あの子キツいから落ち込まないでね」
とフォローしていただきましたが…
あれ、私って息子にこの時と同じことを毎日してるのかな、と…
息子は怒られてもあまり響いていないように振る舞うので(下の子たち👱♀️は、叱られただけですごくシュンと凹むのに対し、件の長男は逆ギレしたり不貞腐れるのがデフォ)
ついヒートアップしてしまうし、
下の子みたいにしゅんとされると、
例えば私が怒っていても旦那はフォローに入りやすいのですが、
逆ギレしたり不貞腐れたりしてくると、
両親揃って「お母さんに対して(お父さんに対して)その態度はなに!?」
とか言うふうになりがちで…
片方がフォローしなければと思うのになかなかできず…
反省の態度が見えにくいのでついぐちぐち言ってしまったり、
外でもいい加減にしなさい!とか大きめの声で言いがちですが
きっとこの子にもプライドがあるんだろう
自分がされて嫌なことをしちゃいけないよな、と、
ふと思い返しました…。
飲食店とかコンビニなど、お店でも、たまに店長さんらしき人が、
お客さんの前で店員さんを叱ってたりするの見ると、
気持ちいいものじゃないですよね…。
私も、他の人が似たようなタイプのお子さんに対し、
きつめに叱ってるのを見かけると、
わかるわかる、と思う気持ちと、まぁまぁ、お母さんもそんなに怒らなくても大丈夫よー、と、
思う気持ちと両方でてきます。
きっと、人前だからこそ、
ちゃんと子育てしろ!と周りに思われるのが怖いと思うことが、自分の行動に表れてしまってるのかなと…
人に迷惑をかけることはいけないので注意はしていきますが、
なるべくプライドを傷つけないような叱り方を模索していかなきゃなと、気づきました…。
なかなか難しいですけどね…。
感想みたいな文章ですみません。
- JAM(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント
AI
たまにお店で見ますが、正直人前でそんなにガミガミ一方的に言われても子どもにとっては苦痛な時間でしかないのになって思って見てました。
表情からして響いていないし本人がなんでそんな行動をしたのか何がダメなのか理解しかないと難しいですね😱
親がJAMさんのように考えてくれるのは凄くいいなと思いました!
ママリ
私も、人前では怒らずに車に乗ってからや、家で怒るようには気を付けています😊
自分がされたら嫌なので…😊
年齢にもよりますよね、小さいとその場で注意しないと分からないですし。
-
JAM
車に乗ってから、さっきのわかった!?と、ぶり返してしまうなんていう最低な場合もあります…
息子のプライド云々とか以前に、私が自分の気がすまずにブツクサ言ってるだけなんですよね。
息子に伝わるよう、そして傷つけないような言い方を模索したいです。- 9月29日
JAM
お子さん同い年ですかね!?
男の子は特に長く話しても無駄!とかよく聞くのに、
頭ではわかってるのについ自分の気の済むまで(反省してるっぽく振る舞うまで)ガミガミしてしまうことがあり…猛省です…。
下の子たちの方が、ダメよ!やめようね!で終われるのに…難しい…。
やはり、ときどき外でそういうお母さん見かけると、ちょっとちょっと、お母さん落ち着いて…と思いますよね。