※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘が自立心を見せる一方、依存心も強くなり、母親に対して感情的になって困っている。具体的な対応方法を相談したい。

こんな自分に嫌気がさします。

4歳の娘は最近何でも自分でやりたがります。
成長を感じ、それはとても嬉しいことなのですが、今までは私がやっていた事も急に『あーー!!やりたかったのにーーー!』と大泣き。
『ごめんね。やりたかったんだね。』と共感しても何を言っても火がついたように泣きます。
そしてこうなると『ママきらい!もう絶対遊んであげないんだからね!!』と言うようになりました。
(このセリフは幼稚園でお友達が言ってるのを覚えたようです、、、)
電気をつける、カーテンや窓を開ける、トイレの水を流す、鍵を締める、ランチョンマットをひく、おにぎりを食べる、扉をあける等、全てお伺いをたてないといけません。
外から帰ってきて先に廊下を歩くと怒ります。
しんどいです。

『ママきらい!もう絶対遊んであげないんだからね!』と言われた時、何て声かけするのがいいんでしょうか?
どんな態度を取るのがいいんでしょうか?
共感しても謝っても『そんな事言われたらママ悲しいな。』と言っても↑の言葉を言ってきて大泣きされて…そんな日が続いて辛いです。
一昨日色々重なって限界を越えて駄目って分かってるのに大泣きして髪の毛かきむしって『あぁー!!💢』と言ってしまって後悔してます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちなら遊ばんのなら
おもちゃ捨てるか〜からの
しばらく口聞かないですね爆笑
嫌いってどうゆことなのか、
遊んであげないってどうゆことなのか、
行動で教えます😂😂
脅し育児反対派だったらすみません🙏🏻

はじめてのママリ🔰

私だったら、
「えぇ〜!!遊んでよ〜〜😫😘」とふざけて抱き着いたりするかもです😂
そしてそのあとはほっときます!!
無視するとかではなくて、泣き出したとしても、「ママお洗濯しちゃうから(←例えば)できたらお手伝いしてね!」とか言ってほっとく感じです✨