![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で同居し、子育てと家事にストレス。仕事もするとさらに負担。外出やイベント参加が難しい。家にいる方が精神的に楽だけど、他の人は乗り越えて働いている。尊敬します。
義実家に完全同居して子育てして家事をして、もうこれだけでストレスなのに仕事までするとなると新たなストレスを呼び込みそうで躊躇してます。
外に行きたいけど…こどもをなにより優先したいのに仕事の都合で休めないとか病気なのに付き添えない、行事に出られないとか意味わからない
それなら節約して家にいるほうが精神衛生上いいです
でも、そういうの全て乗り越えて皆さん働いてるんですよね
尊敬しかない
- はじめてのママリ🔰
![まいなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいなつ
意外とストレス発散にはなるかも?強制じゃないなら復帰して嫌なら辞めてもいいかも?
![(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(27)
完全同居!2人目妊娠中!フルタイムパートです!!
確かにバタバタにはなるのでイライラします!
ですが、外に出て義親、旦那、子供以外の大人と喋るとすっっごくストレス発散になります🎶
だから産休中の今すごくストレスです😂
正直仕事は自分の代わりたくさんいるし、職場側も子供いる事考慮してくれる所も多いと思います。当たり外れはもちろんありますが🥲
コメント