※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっち
ココロ・悩み

旦那が、今日仕事嫌だなぁー!主婦交代しようか!って!専業主婦楽勝って思…

旦那が、今日仕事嫌だなぁー!主婦交代しようか!って!
専業主婦楽勝って思ってるのかなぁ…
育児も楽勝だっけ?

専業主婦のみなさんどう思いますか?

コメント

ママリ

交代しようか!じゃなくて、今日休みたいなー、って言ってくれたらいいのにー😂😂😂その言い方されたら私も同じように思います。え?楽だから交代したいってこと??って言ってやりたいです😰思いやりに欠けてますね😱

はじめてのママリ🔰

仕事だけで育児ナシ より 専業主婦で育児ありの方が大変です❗️

でも
仕事プラス育児 のワーママ期と比べたら
育児だけ の専業主婦期の方が楽ではありましたね🥹

はじめてのママリ🔰

専業ですが、言い方の問題ですよね🤔
仕事は確かにいろんな場面で気を遣うし、家族を養う為に責任感とかもあるし。ずっと家にいるのとは全然大変さが違うと思うので!!だからといって1日家事、育児やらせた所で家で1日育児に家事をやる大変さはわからないと思います😩
お互い大変さが違うよね。と思いやりが大事かなと思いました。

はじめてのママリ🔰

私は専業していて育児大変に思った事がないし
仕事するより子供と一緒にいられる方が幸せですけど
旦那さんのその言い方にはモヤっとしますね😣
自分の旦那がもし言ったらボコボコにしてやります

はじめてのママリ🔰

子供がまだ自宅保育の時は専業主婦大変です😭
でも、子供が幼稚園行くようになったら働くよりも専業主婦の方が楽になりました😂

はじめてのママリ🔰

パートですが、主人は家事しますが楽勝と思ってるみたいです!クオリティー低いし、名もなき家事が多いのでそこはノータッチなので。育児もしますが適当なので楽勝と思ってるみたいです😤

はじめてのママリ🔰

私なら

え!しようしよう!!1日仕事すればいいだけならむしろ交代したいよー!!家事も育児もたまにするだけなら大変だけどいい気分転換になるよ!私も1日仕事するの大変だろうけどいい気分転換になりそう♪
と、「お互い」それぞれ大変だよねってわからせます。笑

はじめてのママリ🔰

楽勝ではないけど、仕事の重圧というかプレッシャーとくらべたらわたしは専業でいたいです。しごとはしんどい