※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を決意し、子供と実家に来た女性が、旦那の暴言や不満を述べています。離婚を選択したいが、旦那の良い面も理解してほしいとの気持ちがあり、悩んでいます。

辛いです。離婚を決意して実家に子供つれてきています。長文になります。

普段は優しく子供ともたくさん遊びますが、子供の泣き声が苦手で先週、車内で下の子がいやいやずっと泣いていました。わたしは運転していて、お酒を飲みながら隣に座っていた旦那が最初は優しく泣き止むように話かけてましたが、段々イライラしてきて【もう、終わりにしれ!】と下の子に至近距離で怒鳴りました。そのときにすぐ、そんな言い方しないで、やめてとわたしは言いました。当たり前ですが、泣き止まずずっと泣いてて、旦那は怒鳴りながら下の子の口を一瞬ふさぎました。運転中ではっきりは見れませんでしたが。その後に旦那は【お酒飲んでる飲んでない関係なく顔面パンチしたかった】とイライラして言ってました。もうその地点でこの人とかもう一緒に居れないなと思いその日、旦那が寝てる間に簡単に荷物まとめて実家にきました。
日頃から短気な部分もあり、イライラすると口が悪くなる時はありました。上の子に大してあたりがキツイ時もありました。
わたしが体調きついときご飯つくってくれたり、わたしの両親とも仲良くよくご飯をつくって、実家にご飯届けたりもしてくれました。
結婚して10年、いいところもたくさんあります。けど同じような子供に対しての暴言で離婚を決意し3.4回別居をして、反省して戻っての繰り返しでした。本音は離婚せず家族で過ごしたい【長男も同じ考え】ですが、もう何回も同じこと繰り返してるのでもう離婚しか選択肢はないなとも思ってます。
離婚で間違ってないですよね?もうチャンスをあたえないでいいですよね?背中おしてください。わたしの身内は旦那のいいところもたくさんわかるので、すべて話し事情を知っていますが、離婚は思い止まってほしい気持ちもあるみたいです。世間体とかではなく、ただ旦那に対しての情というかよい所も知っているからみたいです。わたしが離婚しか選択肢ないと話しているのでそこまで口出しはしないですが、本音は思い止まってほしいみたいです。ちなみに両親は孫ラブで孫に手をだしたら絶対許さないって考えなのにそれ以上に旦那のことを思う気持ちもあるみたいで。。。
わたしはもう戻りたくない!!けど家族みんなで暮らしたかった、子供にももう旦那に怯えて生活させたくない、と色んな感情がありぐちゃぐちゃです。
90%離婚しかないと思ってますが、背中おしてください。長文読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

deleted user

子供に手を出す、手を出したい気持ちを口にするって正直あり得ないです。どんな理由でも。

ただ簡単に離婚って決められないですよね。

離婚前提にとりあえず別居してみて、色々気持ちを整理してはいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。本当その日の言動すべてが許せなくて。下の子に申し訳なくて。

    離婚って結婚よりも大変っていいますもんね😭色々手続きとかも調べてはいますが、頭パンクしそうです🥺

    ただ離婚前提の別居が今回4回目ぐらいなんです。前回が4年ほど前ですが、次やったら確実に離婚するって話はその時してました。なのでもう離婚するしかないな、同じことの繰り返しだなっては思ってしまって。もう少し気持ち整理してみます☺️
    コメントありがとうございます!!

    • 9月24日
mari

何度も別居繰り返しているなら別れます💦

ちなみにその際に、なぜ別居に至るのか、なぜ戻るのかとか話し合ってるんですよね?

もしそれで変わらないのであれば、旦那さんはもともとそういう人で、これから先変わることはないと思います。

優しい面や、いい面は、そりゃ別居して離れていて機嫌がいい時はそんな風に見えると思います。
DVの人もそんな感じです。
普段は優しいけど…って😅

お子さんも何度も別居繰り返したり、親があやふやな態度だとどうしたらいいか不安になると思います。
上の子はいろいろ考えられるでしょうし、周りは別れてほしくないって言ってるから尚更修復させなきゃとか思ってしまいそうです…

わたしは、そんなに長い間悩んでいるなら別れちゃいますね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました。

    • 9月24日
  • mari

    mari

    少しでも背中を押せてたら嬉しいです😌
    新しいことに踏み出すのは勇気がいるかと思いますが、周りの方たちをたくさん頼って、その選択が間違いじゃなかったと思えるよう頑張ってください✊

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に勇気がいるし、やること多すぎるし未知の世界でキャパオーバーしそうですが、頼れるとこは頼りながら頑張ります☺️ありがとうございます!!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

大丈夫!
間違えてないです!

いいところもたくさんあるとは思うけど
子供にそんな行動や発言は許せないです😖
そんな発言する人とは、離れる方がみんなの為なのかと思います。
旦那さんにとっても子供なや何か起こしてしまう前に
離れた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!間違えてないと言っていただけて嬉しいです!!!!離婚にむけて動きます!!ありがとうございます☺️

    • 9月24日
てん

離婚一択です!
もし次に手を上げられた時に、お子さんが頭を打って亡くなってしまう可能性だって大いにあります。
そんな事が起きたら絶対に「あの時離婚していれば」って思いませんか?
子供の命より大切な物はありません。

私の元夫も、親族にとても気に入られていました。
でも多額の借金して逃げました。
子供が生後1ヶ月の時に離婚してひとりで育てていますが、離婚して本当によかったと心の底から思っています。

離婚の手続きはもちろん色々ありますが、やるのは1回ですしそんなに大変じゃなかったですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね😭もう今の地点でも前回の別居の時に離婚しておけばよかったって思う自分もいるので、もし今度子供にけがさせられたりしたら後悔と怒りでおかしくなるかもしれないです。

    てん様も離婚されてるんですね😭しかもお子さんが生後1ヶ月のときだなんて本当に大変な思いされましたね。離婚して本当によかったの一言が強い後押しになります!!そんなに大変じゃなかったともきいて、やる気でてきました!コメントありがとうございます!!

    • 9月24日
  • てん

    てん

    子供が笑顔でいてくれたら、どんな苦労も吹っ飛びますよ✨

    うちは離婚以外に選択肢が無いくらい振り切ったクズだったので、思い留まる余地すらなくて逆にありがとうって思ってます😂

    1年後の自分はきっと笑顔でいられてますよ!
    お互い頑張りましょう☺️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね☺️いまでも息子二人の笑顔が力になるし癒されるし守らないとなって強く思います!!

    振り切ったクズだったんですね😵‍💫旦那もこの際、情もなくなるぐらいクズだったらなって思いました。

    はい!!1年後、息子と三人で笑って過ごせる日のために頑張ります!!ありがとうございます♪

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

はい!もちろん別居したときもしっかり話し合いを重ねて、今後どこを直していく、どうしていくっていうのは決めて戻ってはいましたが、やはり月日が経つにつれて段々、元の自己中な旦那に戻ってきつつありました。

そうなんです!!典型的なDVの人の性格ですよね!わかってます!なのでわたしが洗脳されて離れなくならない前に誰かが手を出される前に離れないとって思ってでてきたのもあります!

本当にそうです。もう子供を振り回したくないですね。旦那にも謝罪と離婚したくないとLINEきたときに、子供を振り回したくないし、離婚しか選択肢はないと返信はしました!!
mari様の最後の【✨】でなんか勝手に明るい気持ちになれました!背中おしてくれて、ありがとうございます☺️