※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかいつラブ
ココロ・悩み

発達外来で医師の診察が母親の問診だけで、子供が泣いても相手にされず、療育を勧められた。これでいいのか?

発達障害について。
発達外来に行きましたが、医師の診察でしっかり見てくださるのかと思いましたが、ほぼ母親の問診のみでした。子供が少し泣いただけで、全く相手にもしてもらえず、発達障害の可能性が高いです。療育に行きましょうと言われました。子供のことを全く見ていませんが、そのようなものでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

3歳ならまだ親からの問診が多いかと思います☺️親が医師と話してる時の子どもの様子を見てるのだと!

うちは小学生になって再度受診した時は子どもと2人で面談してくれました!

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います
しっかり診ても機嫌の良い時と悪い時で違うだろうし。
親が悩んでるならリハビリをしながらできることやできないことを見極めていくことになると思います☺️

もみじ

4歳息子が2歳9ヶ月の時に療育園にて発達検査してます。
発達外来には行ったことないので投稿内容が妥当かは分からないのですが、
息子はまず遠城寺式乳幼児分析的発達検査法というのをやって、後日新版K式をやりましたよ。

はじめてのママリ

発達外来に行ったことがあります!
確かに診察自体は短いですし、3歳だとまだ母親からの問診からというのもあります😓
ただその短い時間でも特性が出ていたり、見て分かる子もいる場合もあります🥺
療育=発達障害ではないので😌
発達障害の可能性は発達検査をしてからになりますから
そこはひとまずおいて、先に療育に通うのもありだと思います😊

うちの子も、発達ゆっくりで療育に通い、発達検査しましたが診断もついていません🙂