※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんちんかん
ココロ・悩み

長男の悩みや特性、家庭内での行動について支援センターに相談しようと考えている女性がいます。長男は自分を責めたり、弟に暴力を振るったりすることがあり、愛情不足を感じている様子。家庭が安心できる場所でないと感じており、心配しています。

年長、もうすぐ6歳の長男のことでずっと悩んでいます
夫婦ではもうこれ以上受け止めきれず
支援センターへ相談をしようと決めました。

この子の特性はなんだと思いますか?
長いです。よければアドバイスください。


今の一番の悩みは、
気に入らないことうまくいかないことがあると
すぐに「死ぬ。僕のこと殺して。出ていく。」「僕なんてばかや」など言います。
いけないこと(弟を殴ったり蹴ったり)をして怒られたりすると、自傷(自分の頭を叩いたり、足を叩いたりします。加減をして叩いてはいる様子です。弟に対してはもっときつく叩いたりするので。)することがあります。
弟と比較して自分が一番じゃなきゃとにかく嫌なようです。
とにかく自分が!です。(保育園ではそういった姿はなく、家庭の中、対弟に対してです。)


・1歳過ぎから保育園に通っています。
・2歳前後のときは、イヤイヤ期と下の子が生まれたりとでかんしゃく激しく、保育園の先生からもよくこんなことがありましたと報告を受けていました。
・2歳の当時から、あまりにも連日先生から指摘されるので支援センターなど相談すべきかと逆にこちらから先生にも相談しましたが
この子なりに成長してるので相談までは必要ないのでは、と言われていました。(先生がすぐに報告してくるタイプの方でした)
・集団検診でひっかかることもありませんでした。
・園のお友達とは仲良くやっていて、小さなトラブルがあっても先生の力を借りて仲直りなどできているそうです。
・切り替えは苦手だったけど年齢が上がるにつれてはできるようになっていきました。
・3歳くらいのころから、遊園地で長時間並んで待ったりするのが苦手でした。(でも乗り物は好き)
また、お祭りなど人混みが多いところもどちらかというとあまり好きではありませんでした。4歳過ぎからは少しずつ待ったりできるようになっていきました。
・ワークなどしていても上手くいかないとすぐに「もういや!」っと投げ出します。やることを強制したりしてはいません。

弟に対しての暴力や、死ぬ発言がでてきたのは年長になってからです。
数ヶ月前と最近担任の先生には相談しており、
先生から本人に話を聞いてもらったところ
「ママパパが弟には優しいし褒めるのに、僕は褒めてもらえない」と先生には本音を話していました。

先生からその話を教えてもらい、以前よりも積極的に兄を褒めたり愛情を直接的に伝えたりしてきたつもりです。
でも、まだまだ足りないのか状況は改善されません。
弟だけを預けてパパママを独り占めする時間はさすがに持てていませんが、弟にとパパが泊まりに行ってママと二人だけの時間なども定期的には持ってきました。
愛情不足でしょうか。人によってコップの大きさは違うと言いますが、どうしたらいいんだ、と思っています。

でも5歳児が死ぬって口に出すだなんて
それほど本人が追い詰められて、気にして欲しいと思っている証拠ですよね。
家庭が安らぐ場所じゃないってことですよね。
本人がそこまでの辛さを抱えているけど、それをなんとかしてあげられていないのも苦しいし
私としても大事な我が子に「もう死にたい。いなくなりたい。」なんて言われて辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

多分ですが特性としてあるのはASD傾向なのかな…?と思います。
我が家の長男に何となく似てるといいますか…

  • とんちんかん

    とんちんかん

    回答ありがとうございます
    ASD傾向ですか。
    確かに変にこだわったり、最近は話している内容をネガティブに理解して意固地になったりするところあります。
    お子さんは何か支援を受けたりされていますか?差し支えなければ教えてください。

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子は保育園では特に何も言われず…
    小学校入ってからの方が特性が強くなり今は支援級に転籍してます!

    • 22時間前
  • とんちんかん

    とんちんかん

    そうなんですか
    教えてくださりありがとうございます。

    保育園は手厚かったけど、小学生になり環境変わることもきっかけでって感じなのでしょうか。
    なんだか我が子も同じ道を辿るように思います....!

    • 22時間前
ma

息子がASDとADHDです
正直うちの息子と似ているところがあります💦

もう、僕なんていらない、死ぬ、そう言って頭を叩いたり目の周り引っ掻いたりします
最初は加減して叩いてましたが、一時期目の周りがうっ血するくらい引っ掻いてしまったことがありました😣

自傷は年長から出始めて小1がピークで今はちょいちょいあるけどだいぶマシになりました🤔

寝る前に大好きだよっていったり、
もうやだ死ぬとか自傷しそうな時は、こちょこちょして、大好きな〇〇とずっと一緒にいたいから生きろー!!とできるだけ明るく言って、注意をそらしたりしたらかなり良くなりました😊

とにかく自己肯定感あがるように、〇〇のこういうところすごくいい!!とか言うようにしました🤔

心配があるなら、発達相談検査など予約いっぱいなので、早めに相談したほうが心は楽になるかもです
小学生なってからうちは悪化したので(勉強宿題など環境の変化で普通の子もストレスあるそうです)

一時的なものかもですし、とりあえず相談だけでもしてみると良いかもです

  • とんちんかん

    とんちんかん

    回答ありがとうございます

    長男さんASDとADHDお持ちなんですね。きっとうちの子もそんなんでしょう。
    お子さんは以前か、療育などを受けてらっしゃいますか?差し支えなければ教えてください😌

    鬱血するくらいの傷...痛々しいいし、母親としてみるの辛いですね😣
    息子が頭叩いたり自傷したりするとき、私も夫も自傷をやめるように止めたりするだけでした。
    これからは努めて明るく包み込めるよう心がけます😭
    自傷も続くし、見るのも辛いしなんかもう伝わらないしで投げやりに最近私の自信対応が投げやりになっていました。
    大切に思っていること、大好きなことめげずに伝えていきます。
    明日電話で初回相談の予約とります。

    • 22時間前
  • ma

    ma

    年中から療育には通ってました😊

    当初は動きが幼いとの事で、発達障害というより運動面の遅れを指摘され受けていくうちに、あれ?もしかして…なところに気づきました😅

    ただ、はっきり特性がわかったのは小1の頃で、診断も小1で受けました😣

    自傷は辛いですよね💦
    私も最初は止めるばかりだし、投げやりになることも多かったですよ😣
    ある日こちょこちょが有効なことに気づき…笑
    正しいやり方かはわかりませんし、こちょこちょ楽しめないタイプだと難しいかもですが💦
    本人も笑えて、次言ったら〜こちょこちょの刑だ〜なんて言いながら自然とふれあいも増えるので、うちはかなり有効でした🤔

    ほっぺにぶちゅーの刑もあります😂母の愛が伝わってないようだな…ぶっちゅーみたいな😅
    旦那は父ちゃん抱きしめの刑です笑

    もちろん、自分に余裕がないときはそのテンションに持っていくのが難しいときもありますが😂
    もう何年もなので出来るだけ明るくなれるよう心がけてます😊

    • 22時間前
  • とんちんかん

    とんちんかん

    読み返したら誤字に脱字にとめちゃくちゃでした、すみません💦

    お子さんに合った対処法が見つかってよかったです✨
    うちの子には何が合うのか試行錯綜していきます。

    小さい時から目に見えてというより、大きくなってから診断がついたんですね。
    一番接する両親が、息子の特性に対する対処をきちんと理解しなきゃだめなんで、専門機関に相談します。

    自傷しちゃうくらいの辛い思いをずっとさせ続けてごめんね、って思っちゃいます。
    専門機関に繋がれてもすぐに解決するわけではなく、長い付き合いになること覚悟しときます🥺

    • 22時間前
リラコ

年長児の親です。
年少あたりから癇癪が頻繁なことや人との関わりが度がすぎちゃうところなどがあり、いろんな専門の方に相談し、今年度から療育通ってます。だいぶ良くなり癇癪も減りました。

うちの子も、去年あたりから
怒られたり悲しかったりすると
質問者さんのお子様とはちょっと違いますが
『ぼくのこと死ねってこと?いなくなっても良いんだね?家出する』など言うようになりました。
調子が悪いと…自分の頭叩いたり壁にゴツンゴツン頭ぶつけたり💦自傷?行為は今は減りましたが、言葉はまだありますので、対処中って感じです。

この子の中では何が起こってるの?と、とても心配になりますよね🥹
と言うか何より悲しみ😕

療育の先生に相談したところ
『そういわれたら悲しいよ。
お父さん、お母さんは○○(息子)のこと大事から死んでほしくない。』『死ぬという言葉を簡単に言わないで欲しい』
と言うことを全面に出して伝えていくのが良いかもですねって言われました。

何回も何十回も、、
このやり取りをしていますが、さすがにこっちも問い詰めちゃう時があって
ついつい
『死んだら悲しいよ😢もう会えなくなるよ、○○はそれでいいの?』とキツく怒りながら言ってしまったことが何回かあります。そしたら息子は大泣き…
本人、死ぬ発言は言ったらダメなものだと理解はしてるけど、咄嗟に言葉が出ちゃう的な感じなのだろうと知りました。。

とにかくいまはお子様の中で言葉にできない思いがあるのかなー?と。うまく言えない何かがその言葉として出てしまう。

その時に一度受け止めてあげて、そんなこと、言われるととうしても悲しい。と言うことを繰り返し🔂伝えていくしかないのかなと今は思ってやってます。
正解があればしりたいですよね。
こんな回答ですみません💦

  • とんちんかん

    とんちんかん


    お子さん今年度から療育に通ってらっしゃるのですね
    良い方向に進んでいるとのこと、とても良いですね🥺

    うちの子も年中の頃は怒られると「もう出ていく!」とマンションの廊下へ飛び出すことがありました。そこから現在の「もう死ぬ」になりました。
    理解できないし、理解できないことも、そんなふうに子どもが思っていることも本当に悲しいです。
    正解がなくて、、本当に。
    園では問題なく過ごせていて、家で、となると原因は私たち親によるものなんだろうな、寄り添わなきゃなと思うものの
    改善できずエスカレートしていって。
    最近ではついに紙にまで「しぬ」とか書き出したので...。

    回答いただけてとてもありがたかったです。助かっています。
    最近、長男の発言をもう受け止めきれず、投げやりな対応しちゃう時も多かったので反省です。
    大切に思っていること、大好きなこと繰り返し伝えていきます。

    • 22時間前
まり

同じ年齢の子供を育てている訳ではないのですが私自身が幼少期に感じていた感情に似ていてコメントしてしまいました💦
兄妹で妹の立場でしたが兄が優先されている感はありずっと満たされていない感覚になっていました。
これをしたから解決!というのはすぐありませんでしたが大人になって思うのはリビングなどに自分の写真が貼ってあったり、親と2人で過ごせる時間が増えて行くことで自然とそういった感情が薄れていったように感じます。自分にだけ、の視線が欲しかったんだと思います。
長文失礼しました💦息子さんのお気持ち早く安らぎますように。

  • とんちんかん

    とんちんかん


    私も夫も愛情を注いでいるつもりはあるがゆえに、長男の求める「もっと」がなかなか理解が出来ていないので
    ご自身の経験教えていただけて助かります。ありがとうございます。
    お気持ち教えてくださったように
    「自分にだけ」「自分が大事にされている」ってことが長男にも伝わるようにより接していこうとおもいます。

    • 22時間前