
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時に妊娠中から21時すぎで転職しました!
下の子は今の会社で育休取り6時間の時短です。
はじめてのママリ🔰
上の子の時に妊娠中から21時すぎで転職しました!
下の子は今の会社で育休取り6時間の時短です。
「復帰」に関する質問
フルタイムワーママさん、食料の買い物はどのくらいの頻度で行っていますか? 第二子の育休復帰のタイミングからヨシケイを利用しているんですが、だいぶ値上がりしてきたのでやめようかと思っています。 ヨシケイは子ど…
ワンオペ0歳児がいる2人以上の人今日は何してた? 朝ごはんのドーナッツ作り でそれからクッキー作ろうと思ったんだけど YouTubeテレビ見ると言い出してクッキーかテレビと、 テレビ見たらクッキー作らないからね! い…
2025年3月(年度末)生まれの下の子。 来年(2026年)3月の1歳の誕生日前に育休延長して(3月途中入園はほぼ無理のため)、4月入園は来月申し込み始まりますが申し込みせず、1歳6ヶ月も延長、2歳まで延長して、再来年(2027年)の…
お仕事人気の質問ランキング
ひーちゃん
返信ありがとうございます。21時過ぎって体力的にきついですよね💦
上のお子さんの育休明けに転職されたんですか?
はじめてのママリ🔰
育休中から転職活動をして、内定もらって少し復帰して転職しました!!
周りのサポートにもよると思いますが、お子さん2人いて遅い時間は厳しいと思います。
早ければ早い程、転職は成功するみたいですよっ!
ひーちゃん
親はそんなに遠くない距離ですが高齢なので頼れずなので、夫婦だけで頑張ってるのですが私も体力が限界で💦
転職も考えてみようと思います。
はじめてのママリさんは小さいお子さんがいての転職活動すぐに決まりましたか?
はじめてのママリ🔰
職種は変えずに転職したのですぐ決まりました!!
未経験とかではない限り大丈夫だと思います。
今は転職しやすいと言われていますし。
ひーちゃん
すごいですね!
私も行動してみようと思います。ありがとうございました😊