
女性が会社で他の社員に買い物を頼まれたが、上司に注意されてしまい、虚しく感じています。自分の状態を甘えていたのかと考えています。
ある意味女性一人の会社って
理解されないものなんですかね…
2リットルのペットボトル10本ぐらいと
ティッシュ段ボール1ケースその他もろもろ
会社の買い出しがあって他の社員さんが
代わりに行きますよ!と言ってくれたので
それに甘えてしまったのですが…
どうもその上司がそれをよく思っていなかったらしく
代わりに行きますよと言ってくれた人にも
自分の仕事があるんだからそういうのは
まとめてほっともっとが買ってきなさい
的なことを間接的に言われました。
まず、直接言えよって思ったのと
買い物でさえ疲れるのにましてや重い物…。
頼ることもできないのかと虚しくなりました。
私自身妊婦という状態に甘えていたんですかね(´・_・`)
- ほっともっと(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まる:)
わたしも、いま女性一人です。
私も、甘えてしまうと思います。普通がどうだか分かりませんが、妊婦さんであれば、少し気にかけてほしいなと勝手におもってしまうかもしれません。
人によると思います。気にかけてくれる人は気にかけてくれますよね。😅
上司の方には失礼かもしれませんが、信頼というかそうゆうのできなくなりますね。割り切りましょう。見えないとこで、助けてくれ人に甘えてください。身体が一番です。😊

ゆずママ(*´꒳`*)
その上司がおかしいですよ!
ペットボトル10本とティッシュダンボール箱?!嫌がらせじゃないですか‼︎しかも間接的に言われるって…(~_~;)
その上司にものを言える人がいればいいのに(T ^ T)
言いづらいとはおもいますが、お腹の赤ちゃん守ってくださいね(T ^ T)
-
ほっともっと
コメントありがとうございます🙇
おかしいですよね…
前回流産したのもその上司は
知ってるのに(´・_・`)
なにかあったら責任とれんのか!
って感じです(笑)
間接的に言ってきた人の言い方にも
イライラしちゃいました😰😰
はい( ´•ω•` )
ありがとうございます😢💕- 4月20日
-
ゆずママ(*´꒳`*)
私が一緒に働いていたら絶対その上司に文句言うのに!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
お大事になさってくださいね💦- 4月20日
-
ほっともっと
心強いです(T_T)
一緒に働きたかったです😢✨
本当にありがとうございます🙇💕- 4月20日

あおい
いやもうそれマタハラになりますよ!
私、妊娠してなくてもその量無理です(;ω;)ペットボトル10本とか女1人で持てないです(;ω;)
車だとしても、レジまで持って行き、車まで運ぶのも多分無理なレベル、、、。
理解してくれないって辛いですよねぇ(;ω;)
-
ほっともっと
コメントありがとうございます🙇
やはりそうなりますよね( ´•ω•` )
車にのせるのも一苦労だし
男性の店員さんも手伝いたくなかったのか
スルーしてお店の中戻っちゃうし😢
もう泣きたくなりましたよ😭💦
(あっ、車の中で悔しくて泣きました笑)
ほんと辛かったです😫💦
上司子供3人いて孫も生まれたばかりで
理解あると思っていたのですが
私の勝手な思い込みでした(T_T)- 4月20日
ほっともっと
コメントありがとうございます🙇
そうですよね!!割り切ります!!
助けてくれる人には上司にバレないように
ありがとうの気持ちを忘れず
甘えようと思います( ´•ω•` )笑
妊娠する前は一人で重い荷物とかも
持てたりして余裕だったんですけど
お腹の子のことを考えるとつい😱💦
女性一人って結構大変ですよね😅笑
まる:)
女性がたくさんも大変かなと思い今の職場にしましたが、同性がいたらいいなと思う時あります。ワガママです笑
感謝の気持ちをもって甘えちゃいましょう。今だけです。😎
ほっともっと
そうだったんですね!!
私は以前女性だけの職場にいて
今は真逆の職場ですがやはり
どっちもどっちですね😂笑
私も今は同性の方がいたらな〜って
思うときありますよ!!
ないものねだりですかね😁笑
はい!!
今だけだと思ってがんばります\(^o^)/