※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サワガニ
ココロ・悩み

息子は運動会の練習に参加したがらず、スピーカーの音に夢中。参加できない心配がある。他の方の経験を知りたい。

こだわりの強いお子さんをお持ちの方、そのほか発達特性をお持ちの方など教えてください。運動会でのお子さまのご様子など、いかがだったでしょうか?

運動会の練習に息子が参加したがりません。
息子は、スピーカーの音が大好きで、幼稚園の園内放送や、お遊戯で音楽を流す時にスピーカーを使う際、そばから離れずずーっと音を聞いています。
2学期が始まり、運動会の練習も始まりましたが、運動会やその練習では必ずスピーカーを使っての練習となるため、息子はそのスピーカーから離れず、玉入れやかけっこなどに参加したがりません。
どうしたら参加してくれるようになるのか、こんな調子で、運動会迎えても何にも競技に参加出来ないのではないかと考えてしまいます。

運動会の息子の姿を見て、成長を感じたいと思いつつも、みんなと同じことをしないだろうなと半ば諦めもありますが、何か覚悟というか心して幼稚園の運動会に望まないと親の心境として撃沈しそうだと思いまして、あらかじめ予備知識として皆様がどのような運動会を過ごされたのか参考にさせていただきたいと思い、質問させてもらいました。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の保育園は年少からしかなく、しかも一学年づつ1時間しかないので競技が徒競走、ダンス、親子競技のみです。
初めての運動会は号泣し走り回っていましたね…先生に誘導されていました
年中は、少し泣くのを我慢していて参加してました

  • サワガニ

    サワガニ

    ありがとうございました。
    やはり先生の力を借りることになりそうですね……。
    癇癪とこだわりが歳を重ねるごとに薄まればいいんですけどね😅
    温かい目で見る事にしようと思います。ありがとうございました。

    • 9月6日