![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友が家に来た時の会話や無言の時間、旦那のことについてどう話すか迷っています。離婚検討中で、後々旦那と会う予定もあります。どうアドバイスしていただけるでしょうか。
みなさんママ友が家に来た時、無言の時間ってありますかー?
ママ同士、子供同士同じ年齢のママと家遊びを約束したんですが、不安です😂
なんの会話するか、家庭のことどこまで詳しく言うか教えてください
旦那とは別居中なんですが、理由を出張って言うか、軽く正直に言うか、ちょっといろいろって濁すか…迷います!!
同じ学校なので、後々行事とかで旦那と会うことになりますし(行事にはくる予定があり)、嘘ついたら気まずくならないかも気にしています
本当の理由は旦那の不貞行為が発覚して、離婚検討中です😅
どんな会話、無言の時間、旦那のことなんて言うか
アドバイスお願いします!!
日曜日に会うのにパパがいないってことで若干、なんで?って思われてそうです😂
- じゅんぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
相手によりけりです!
私は無言の時間があっても平気なのですが、無言が嫌だったり喋るのが好きすぎる人だと無言の時間はやっぱりないですね😂
気が合う同士だとワーーっと喋ってふぅって感じでひと休憩少し無言の時間があったりして面白いです😂
人によっては身内話が好きじゃない人とか、本当に「ママ友」としてしかみてないからママの個人的な話は根掘り葉掘り聞かれたくないって人もいるのでその場の雰囲気と自分のその時のノリで判断します🤣
別居の話は個人的な判断だと初めて遊ぶ相手とかじゃないなら正直に話すかなって感じです😁
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
無言の時間ありますよー!
仲良くない人は呼ばないので、性事情とかボーナスがいくらだとかそういう部分は流石に言わないですかね。元々友達でお互いお母さんになって今も仲良いという相手であればそのあたりも話します😁
ご主人馬今どちらにいらっしゃるのでしょう?なんとなくそれを伝えるかなと思いました。嘘じゃないので😂
友達の家で寝泊まりしてるなら友達と遊びに行ってるんだーった言えるし、実家に帰ってるなら実家に呼ばれて行ってるよーとか👍
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ありますよー!たいてい子供の話中心で当たり障りなくです!
ご主人の事は相当仲良かったら庄司に言いますが、そうでなければ普通に出掛けてるよ〜って言います!
逆の立場なら気を遣って出掛けてくれたのかな?とか思うので何も不自然じゃないかと☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もお友達の家に遊びに行ったとき、または遊びに来てもらったときは、旦那さん(主人)はいつも気を使って自室にこもってもらったり、外出してもらってることが多いです!
なので、旦那さんがいなくても気になりませんよ✨️
聞かれたら、出かけてるよ~とかで😊
無言の時間は、自分の子供に話しかけたりするようにしてます😂
コメント