![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きが治らず、1歳前から毎晩23時〜0時に3〜4時間泣く。立って抱っこしないと泣き続け、食事も投げ飛ばし吐く。医療機関や専門家に相談しても改善せず、心理士にも助言なし。
夜泣きが治りません。
1歳なる前から毎日夜泣き
必ず23時〜0時の間で始まります
ひどいときは3〜4時間泣きやまず
最近は立って抱っこしないと泣き続け
降りるとすぐ起きてギャン泣き、、、
食事の栄養、市販の漢方、小児科では全く相手されず診療代だけ取られる、鍼灸院なども効果なし
丸1日テレビを見せない、外に連れ出す、昼寝をたくさんさせる、昼寝を短くする、睡眠コンサルタント、色々相談したしお金もかけましたが全く改善せず。
最近は食べるときもなんでも投げ飛ばし
口に入れては吐き出して投げたりで
朝からチーズもかじっては吐き出し何度も投げるので
頭にきて手を叩いてしまいました。
小児科では心理士に相談するように言われ相談しましたが
そうよねーわかるわかる。としか言われずなんの役にもたちませんでした。
- モコ(1歳7ヶ月)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
夜泣きはほんときついですよね、、
よく自分が生きていたとおもいます
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
うちも2人とも夜泣きすごかったです。色々相談したのですが、子供によって対処方法違うので、見ないと何とも言えないのですが、
小児睡眠外来がある病院があるので受診する
一回起こしちゃって(例えば抱っこして話しかけて一回覚醒させる)、そのあとお話しして眠くなったら抱っこで寝かせることでちょっと冷静になって練るようになる
昼寝を多くしてみることで疲れないので夜中疲れて夜泣きが減る
一回シッターさんに夜中担当してもらうことで、気を遣って夜起きないようになる
などすると、効果がある場合があります。 子供の特性と、環境のどれかが原因ですが、うちの子は日により原因が違うことがありました。夏は暑くて泣いてた、おむつが小さくてきつかった、とか時期によるものも、ありました。
-
モコ
小児睡眠外来がある病院が近くに全くないのです、、
かかりつけに何度も相談してますが、仕方ないよの一言。
出来ることは全てやり尽くしているのにどうしても夜泣きします。今も23時半から始まりもう嫌すぎて部屋を出てひたすら放置してます。
昼寝の加減も色々試してます。睡眠コンサルタントからは昼寝をしなきゃ夜泣きすると言われて、活動時間だのなんだの守って昼寝させてますが無意味でした。かといって外に連れ出して無理やり1日寝かせないで、寝ても叩き起してでも昼寝させなかった日でも激しい夜泣き。毎日2〜3時間以上は夜泣きで覚醒タイムがあります。
夜他の人に頼んだこともありますが変わらずでした、、- 9月1日
-
ななみ
夜驚症とは異なりますか?ご自身やご主人の小さい時も同じ感じだったりしますか?
放置していいと思います。私も寝かしつけ今でも嫌いだしトラウマです。。- 9月2日
-
モコ
私は母親から虐待されてて今はもう絶縁してるので自分の幼少期はまるで知りません。
夫は小さい頃は全く手がかからない良い子だったそうです。
小児科何個も回りましたがどこに行っても何もしてもらえず、心療内科を紹介されたりカウンセリングを受けさせられるだけで何にも解決しませんでした、、- 9月7日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
過去の質問にすみません。
その後お子さんいかがですか?
うちの子も元々夜通し寝たことはなく、一歳前から夜泣きがパワーアップして参ってます…
-
モコ
1歳半になりますが毎日夜泣きしてます😅
今や慣れてしまって隣でギャン泣きされても私は爆睡してます😅笑
ほっとけばそのうち勝手に寝るのでストローマグだけ置いといて勝手に飲んでもらってます😅- 12月15日
コメント