![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
事務所が暑くてエアコンがないため、毎日汗だくで辛い状況。上司もエアコンをつけないため、環境が改善されず困っています。
どうしようもないのですが、仕事場が暑くて辛いです😭
事務なのですが、事務所31℃になってもエアコン入れてもらえないです。事務所自体にエアコンはないのですが、繋がっている隣の部屋にあるのでそこから流せばきちんと涼しくなります。
広くないので全員事務所にいる時は更に体感温度上がります。
毎日毎日汗だくで事務作業...😡
扇風機はありますが激暑の空気が周るだけで涼しくないです。
で、夜毎日微熱があるのは生理だからなのか事務所の暑さなのか...
多分、熱をこもらせてしまうタイプで事務所にいる7時間、ずっと顔が熱があるみたいに熱いです。赤くなります。
加えて湿度が90%近くあるので本当に気持ち悪くて。
上司が車もエアコンつけない人らしくそのせいなのか、節約なのか、つけないと決めているのかもわからないです。
湿度計「Hi」になり、換気扇回すと少し快適になるので他の方が回していたら席を外している間に上司が止めていて「換気扇回すだけでも全然違うんですけど」と言ったら、あー。って感じでスルーでした。
今年、暑くなり始めたときにLAN繋がる場所なら移動してもいいよと言われたのですが、数年前それで移動したらわざわざ電話線買ってきて延長して、電話のないその部屋まで電話持ってきて「電話は出てね」と言われました。(そんなことしなくても上司の目の前に電話ある)まだまだ電子化されておらず紙とパソコン両方での処理仕事も多いため、場所移動すると行ったり来たり不便...
毎年夏になると環境悪すぎて困ってます😭😭
- ychanz.m😈❤️🔥(3歳2ヶ月, 10歳)
コメント
![🦖ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖ママ
シャツミスト知ってますか?
それを服にかけると
めちゃくちゃ涼しいです!!
全身に振りかけるだけで
全然違うと思います🥺!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暑さ寒さは、人により違うけど、室温31℃でエアコンつけたらだめ?はありえないと思います…
仕事のしきも下りそう…
エアコンつけたうえで、暑いのなら、自分で工夫すべきですが、それはひどい…
付けると怒られるとかですかね?
構わず、隣の部屋のエアコンつければいいと思います。
消されたら、また付けたらいい。
-
ychanz.m😈❤️🔥
たぶん、上司以外みんな暑がりです💦
1日事務所にいる人でなくても、若い男性は汗流してタオルで拭きながらデスクワークしてます...😅
工夫は上の方へのお返事とおり、出来ることはしているつもりです😭
気持ち悪いとか具合悪いよねって話しててもスルーされます💦
扇風機ですらたまに席離れてる間に止められたりします(笑)
直接怒られたりはしませんが、黙って消されたり気分悪くて。
仕事の士気下がります💦
悪気なくボーっとしてしまいます😅
冬は冬で上司が寒がりすぎて暖房ガンガンで私たちは汗かきます...😖- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
え…私なら、体調不良で診断書(までは大袈裟かもですが)受診して、原因がエアコンつけられないからというかもです笑
暑いのほんと無理なので、つらすぎます💦
なら、冬は暑いと思ったら、その都度けしてやりましょ!
下の方への返信見ましたが「命の危険を感じないと…」って会社として?節電?お金ないから?その会社大丈夫?と心配になります。聞いてて…
ちなみに命の危険感じて対応しても、熱中症には意味ないですよ。と上司に伝えてあげてください!- 8月30日
-
ychanz.m😈❤️🔥
来週からとても忙しい週に入るので1日体調不良で当欠しちゃおうか迷ってます😅💦
実際、帰宅後微熱があることもほんとにあって😳
何も朝イチから夕方までキンキンに冷やしてほしいなんて言ってないのにと思いました😭
植物関係の会社なので、商品管理のために必要なところはガンガン冷房効いてるんですが🥺
事務所は唯一商品の管理はしてない場所なので、そこで節電と言ってはいますが...
上司がエアコン使わず車乗るような人なのでそれもあるんじゃないかなあと個人的には思ってます😡
ほんとですよね😅
危険な領域に入ったときにはもうぶっ倒れてますよね😂- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりすぎます…
環境ちがいますが、現場のおばちゃんたちが寒い寒いいうのでクーラー弱で耐えられません😭
寒いなら着てよ!と思いますが、外に出たりする作業もあり、その時に暑い暑い言ってて着ないです。
こっちは制服しか着てなくて暑いんだからこれ以上我慢無理です😭
エアコン苦手な人がいるのはわかりますが、
31度は暑すぎます。人事とかないですか?
上の人間が下の人の働く環境を悪くしている(換気扇のことで あーとスルーするなど。)私はこれパワハラだと思います。
-
ychanz.m😈❤️🔥
暑すぎも寒すぎも良くないですよね😭
私の職場は事務で人事などもやっていまして😂😂😂
今日ついに限界を迎えた方がいまして「換気扇かクーラーかけられませんか?さすがに暑すぎて...」と上司に聞いていたのですが「換気扇。来た時点で32℃とか超えて命の危険を感じないとクーラーは使えないです」と言われてました😅- 8月30日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
熱中症のことをどう思っていらっしゃるんでしょうね😥今や、学校の職員室にもエアコンをつける時代。仕事のはかどり方も違うだろうし。
-
ychanz.m😈❤️🔥
今日ついに限界を迎えた方がいまして「換気扇かクーラーかけられませんか?さすがに暑すぎて...」と上司に聞いていたのですが「換気扇。来た時点で32℃とか超えて命の危険を感じないとクーラーは使えないです」と言われてました😅
今月末の作業してるので、一番複雑なことを沢山やらなければならない時期です😭
もう、午前中で死にそうです🥺- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃわかります😭
私も暑いのが嫌すぎて来年の夏までには絶対辞めてやると思いながら耐えてます😭
-
ychanz.m😈❤️🔥
もう、辞めるのもアリかもですね😅
今日ついに限界を迎えた方がいまして「換気扇かクーラーかけられませんか?さすがに暑すぎて...」と上司に聞いていたのですが「換気扇。来た時点で32℃とか超えて命の危険を感じないとクーラーは使えないです」と言われてました😅- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
他の方がおっしゃるようにある意味のパワハラですね🥶
そんなところで絶対自分の体壊したくないので辞めるのも手かもしれないですね😭- 8月30日
ychanz.m😈❤️🔥
冷感タオルや汗ふきとりシート、ドライシャンプー、保冷剤じゃ足りないので氷枕(笑)など色々対策はしていて😭
シャツミストも追加ですかね...😢