![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の申請について、前職と合算で支給資格を満たす場合、離職票は必要ですか?現職が12ヶ月未満の場合、離職票が必要とされていますが、派遣会社の勤務実績だけでは不安になっています。
育児休業給付金の申請について(前職通算)🙇
前職の期間と合わせて育休給付金の支給資格を満たす場合、必ず離職票が必要ですか?
テンプスタッフで9ヶ月勤務し産休に入りました。
育児休業取得中で給付金の申請はこれからのはずです。
前職は正社員で7年勤務、失業手当もらっておらず間も空いていないので2年以内に11日以上働いた月が12ヶ月以上というのは満たしており、支給資格は問題ないです。
ただ、現職が12ヶ月に満たない場合は離職票の提出が必要とネットではよく書いてありますが、まだ提出してません。
派遣会社からは支給資格を満たす方のみ育休開始から2ヶ月以内に申請書類送る、となってますが派遣会社の勤務実績だけでは満たしていないため申請書類は来ないのでは?と不安になってます…
派遣会社に問い合わせましたが混雑で折り返し待ちとなっており、少し不安になり相談しました😭
ご存知の方、ご経験ある方教えてください…🙇
- ママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![3姉妹ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ🤍
離職票必要でした!
取り寄せるのに1ヶ月ほどかかってしまい、その分育休手当の支給が後ろにずれてしまって生活が大変だったので早めに離職票は貰っといた方がいいです!
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
離職票は手元にあるんです💦
そもそも12ヶ月働いてないなら、申請の書類自体もらえないのでは?と不安になってしまいました…
kaaさんは派遣会社に勤務されていたわけではないですか?12ヶ月働いていなくても育休給付金って会社で申請進めてくれるものなんでしょうか…