![ビク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーくんママ
はじめまして\(ˆoˆ)/
私は37w6dですが切迫早産のため正産期に入ってからはじめました✩︎⡱
お家で1日10回スクワットとか
だけでも大丈夫みたいですよ!
25wでしたら運動のし過ぎも
早産に繋がってよくないかもしれないので、日常生活だけでも十分だと思いますよ♡
![☆みかはるひな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みかはるひな☆
5月30日に長女を出産したばかりの新米ママです(^-^)
私もビクさんと同じ位まで仕事してました‼
私は産休に入って1週間後位から毎日家の回りを音楽とか聴きながら一時間位歩いてましたよ♪
たまにはスーパーとかにも寄ったりして★(ただし、野菜とか軽いものしか買わなかったですが)
私は破水が先行して、次の日陣痛促進剤を使用してですが、7時間と初産にしては比較的早く産まれて来てくれました(●^o^●)
なので産休に入ってからでも遅くないかと思います。
ちなみに、歩くときはなるべく家から離れず、家の回りをぐるっと歩くようにしてましたよ‼
お産頑張ってくださいね\(^o^)/
![ちゃた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃた
私もギリギリまで仕事をしていたので、34週くらいまで特に何もしていませんでしたー。
土日に時々買い物に散歩がてら歩くくらいで。
里帰りして、お医者さんにしっかり歩いてねって言われてからちょこちょこ歩くようにしています(^ω^)
これから急にお腹がおおきくなってきたり、だるくなったりで、仕事に行くのがしんどくなると思います(+_+)私は産休入るまでの最後の1ヶ月がほんとに辛くて、早く産休!早く産休!ばかり考えていました(笑)
無理しないで頑張ってくださいね!!
![ネイロnoまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネイロnoまむ
はじめまして(´ʖ̫`)
現在三人目を妊娠中で10月1日予定日ですが、今までは問題なかったので毎回 安定期頃からお散歩してましたが、今回は4ヶ月頃から運動禁止令が出され、なるべく安静にと告られたので、全然お散歩できてません(。•́︿•̀。)
ですが、張りなどなく調子のいい時は、かなりゆっくり目ですが20分前後のお散歩をしちゃってます(´Д`;;\
今7ヶ月ですが、特に問題なく体重も妊娠前から比べても0.5㌔前後の増加でおさまってます✌
![yuyupipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyupipi
最近ウォーキング始めました(^^)
検診で体重増えすぎと怒られたので…
妊娠から5キロぐらい増えています(ーー;)
ギリギリまでお仕事される予定だったら産休に入ってからじゃないとしんどいですよね(;_;)
無理せず、運動頑張りましょうね♡
![ビク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビク
やっぱギリギリまではきついですよね(T_T)?
無理せずにがんばりまーす!
ちなみにちゃたさんは後期つわりとかありましたか?
コメント