
夫にイライラしています。流産手術後、痛みで横になっているときも家事や子供の世話を任せられ、夫の態度に不満が募っています。眠気に負けて寝てしまうこともあり、夫の言動に腹立たしさを感じています。
夫にイライラします。
自分中心、おっとりな性格で、自分が今やりたいと思ったらそれを優先します。
私が昨日流産の手術をして、朝から痛くて横になってましたが、ちょっと動けるようになると子供の寝かしつけや、風呂の準備などはこっち任せです。
夫は寝かしつけも風呂の準備も自分で出来ます。
ですが、どうも私がそんなに痛くないと思われてるみたいで、ちょっとくらいやってよ感がプンプンです。
前からそういうところがあり、自分はここまでしたんだから後はやってよ、みたいな感じでした。
また、眠気も強く布団に横になると何の役もたたなくなります。
今も、私が痛い痛いって言いながら隣で寝かしつけしてますが、それを薄目で見てくるものの眠気に勝てないのか途中からいびきかいて寝始めました。
本人は家事とかはやるので(下手くそだし、家事とかいいから子供見てほしい)、よく『俺はやってる方だよ。俺で当たりだね』とか言ってきます。
当たりの男は流産して痛がってる嫁に子供の世話をさせないと思うんですが。
全てがイラつきます。
- はじめてのママリ
コメント

ママリさん
俺で当たりヤバいですwww
昨日流産手術だったんですね…大変でしたね。。お疲れ様でした😭
てか流産手術した直後に動かせるなんて思いやりないな〜と思います。イラつきますね。お前の腹100発殴って同じ痛み味わわせてやろうか?って言いたいです🤮

ママリ👦👧
ちょっと配慮に欠けますね💦
私も稽留流産の手術経験ありますが、(上の子2歳)さすがに当日は仕事休んで子どもの世話や家事全般やってくれましたね。当たり前のことだと思います。
これは、イライラ案件です。
体調いかがでしょうか?まだまだ暑い日が続きますし、台風など落ち着かない時期です、どうかご自愛くださいね。
-
はじめてのママリ
流産した後って精神的にも身体的にもダメージ大きいし、体力の戻りも個人差あるのに、ちょっとでも私を動かそうとしてるのが本当にイライラします。
ありがとうございます。- 8月25日

初めてのママリ
ママリ見てると知らない旦那さんたちだけどめっちゃムカつく人多いですよね笑
私の旦那も負けてないくらい最低なやつなんですけどね笑
流産してメンタルも落ちてるし体もボロボロなのに寄り添ってくれない旦那はありえないです。
私も流産の手術したことありますが、体力的にも、精神的にも動きたくないですよねわかります…
1番近くにいるお前がやらないで誰がやるんだよ!
って見知らぬ旦那さんですが言ってやりたいですごめんなさい
-
はじめてのママリ
確かに、うちの旦那よりもヤバい、殴ってやりたい!みたいな旦那さん多いですよね😅
流産は初めて経験しましたが、思ってたよりもしんどいです。
本当に、お前がやらなきゃ誰がやるんだよ!です。もっと家族に責任と覚悟持てやって感じです。- 8月25日
はじめてのママリ
初めての手術でしたが、思ったより痛くて😭
ほんと、向こうも同じ痛みを味わってほしいです。