※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

共働き夫婦、育休中。お小遣い3万円。私はNISAに1万円、残り2万円は服や食事。娘の洋服にお金がかかり、共通のお金での支出に悩み中。娘への支出についてアドバイスを求めています。

皆さんのお小遣いとやりくりを教えてください💰

生後1ヶ月の娘がいます。夫婦共働き、私2年・夫1年の育休中です。2人とも今月からお小遣い3万円になりました。

私のお小遣いの使い道は、積立NISAに1万円(減らすかやめるか検討中)と、残りの2万円は服やランチなど月によります。(あとは産後あまりに家から出る機会がなく、鬱になりかけているので習い事でも…と探し中)
が、娘が産まれてからというもの、可愛いベビー服に目がいってしまって…😭♡

出産準備では全て必要!ということで共通のお金から出すことがほとんどだったのですが、娘の可愛い洋服!となると、必要最低限の範疇を超えてしまいそうで…💦夫は娘に着せたいものとか全くないし、むしろ「こんなにいる?」「高いな…」タイプです。また、お金にはケチなところがあったり、部屋がごちゃごちゃしてるは嫌いなタイプです。私のお金から買うなら何も文句は言わないと思いますが、あれもこれも共通のお金からとなると言ってくると思います💦今のところ可愛いと思ってもセーブしているのですが、これからどうしようかと思っています。自分のお小遣いからどこまで娘に費やせるか…どこまで共通のお金から抽出できるか…。私のこだわりだからといって全部私が払うのも違うし…(必要なものも多少含まれるので)。

産後、大した趣味もなく、推し(娘)活くらいしか楽しみがなくて…。そもそも娘への溺愛度も夫より私の方が強いし…😂


皆さんはこういったお金はどうされていますか?また、何か良い案があれば教えていただきたいです!

コメント

mei

余裕があるならお小遣いからかうかな。
家計から出してグチグチ言われるのも嫌だし。
NISAは今下がってきてて買いだと思うので、可能ならそのまま続けます。

  • ままり

    ままり

    ですよね🥹🥹
    私もNISAは一旦続けとこうかな〜って思います🥹
    コメントありがとうございました✨

    • 8月24日
mimimi

ベビー服可愛いですよね😍
すぐにサイズアウトしてしまうとわかってても私もついついたくさん買ってしまいそうになります🤣
私も趣味もいまのところとくにないし、妊娠中は切迫だったこともあって出産してからの爆買いがやばいです🤣🤣

うちは、家計から全部出してます🙆
買いすぎちゃうとやばいのである程度買ったらもうベビー服などは見ないが一番です🤣

  • ままり

    ままり

    家計からなのですね☺️
    切迫大変でしたね💦確かに衝動がすごそうです😂
    程よいお買い物を心掛けることにします✊🏻🌼笑

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

最低限必要な服(肌着とか、普段のお出かけに着る服)は家計から出して、おめかし用の服(月齢フォトで着せたいような普段のお出かけにはちょっとフリフリすぎるかな?って感じの服とか、ヘアバンドとか)は自分が負担してます!
可愛い秋冬服が多くて困ってます…🥹笑

  • ままり

    ままり

    同じく月齢フォトとかフリフリは夫に相談せず自分で買ってます😂
    秋冬可愛いですよね!今日もプティマイン×POLOコラボの買っちゃいました…😂♡

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私のみ育休中で、私の育休手当は食費とお小遣い(5万まで)で、余った分は貯金です。
ベビー服可愛いですよね🥰私も暇さえあればベビー服見ちゃいます🥰
我が家は娘のものは全て旦那の財布から出してます。おむつやおしりふきなどの消耗品費、ベビーフードやベビー麦茶などの食費、おもちゃやお洋服、安全対策のグッズなどの雑費など、娘に関するお金は全て旦那の財布です。私が仕事復帰したら、夫婦共通の財布から出す予定です👛

  • ままり

    ままり

    面白いお財布の分け方ですね☺️私の友人にも似たようなお財布の人がいます!✨
    そんな分け方もあるんだって〜って夫に言ってみようと思います☺️🌼

    • 8月24日