![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量や体重について気になるけど、規定量にとらわれず、食べられるだけあげても大丈夫ですか?三回食になると離乳食の量も増えると思いますが、体重増加につながるでしょうか?
離乳食って月齢に対して食べ過ぎ!ということはないのでしょうか?
食べられるなら食べられるだけあげてよいですか?
生後8ヶ月で離乳食をよく食べてくれるのですが、体重が増えません…。
現在は全粥80g+野菜30g+肉や魚15g+つかみ食べ用の野菜スティックや食パン、おやき(一例です)を食べています。
規定量+つかみ食べ用の食材といった感じなのですが、ミルクが少ないのか体重が増えません😭
ミルクは4回で、計740mlです。
来週から三回食が始まることもあって、ミルクを増やすよりは離乳食を増やしたいです。
三回食が始まれば自然と離乳食の量も増えていくとは思うのですが、規定量にとらわれすぎなくてもよいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明らかに食べ過ぎてなければ大丈夫だと思います!
私の友達は9ヶ月の子に一食でバナナ3本とヨーグルトあげててドン引きました。
バナナ3本なんて大人でもお腹いっぱいになりますよね💦
8ヶ月ならもう動くんじゃないですか?
ずり這いやハイハイ始まると体力使うので痩せます😅
しなくてもずっとねんねの時期ではないので体力使ってると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
740mlならミルクは少なくないと思います!
活動量も多ければ体重もそんなに増えないと思いますよ☺️
うちも規定量以上に増やしちゃってます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
動いていたらなかなか増えないですね😂
うちも増やしちゃおうと思います!- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子はすでに軟飯90〜100くらい食べてます😅
それでも足りずにおやつやヨーグルト、バナナなど足すことも。
完母なので量はわかりませんが1日トータルで30分も授乳してないです💦
それでも体重ほぼ増えずです!
やはり動き回ってるから消費の方が上回ってるんでしょうね〜
-
はじめてのママリ🔰
うちも明日お粥のストックがなくなるので軟飯にして様子みようと思います!
それだけ食べてても消費が上回るんですね😂
赤ちゃん代謝良すぎです笑- 8月20日
はじめてのママリ🔰
バナナ3本は胃もたれしそうです😂
ずり這いとつかまり立ちが大好きで、あらゆるところに移動してはつかまり立ちしまくっているので確かに痩せるのかもしれません😂
お座りで遊ぶより動いている方が好きなようなので💦