![ゆずゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の勧めで高額なスキンケアを買い、貯金が底をついた女性。その後も商品購入の誘いがあり、お金の問題で不安を感じている。支出が収入に合わない状況で眠れない日々。
かなり前ですが、友達のうまい言葉にのってしまい、貯金が底をつきました。(このままじゃダメだと節約、正社員からさらに形態変えてもらって少しですが給料をあげてもらいました。)高額なスキンケアをすすめらていいなぁ思ってしまったからです。
「吹出物よくなると思うから使ってみて!使ってみないと分からなくない?皮膚科じゃなくて健康に投資するんだからそっちの方がよくない?」でした。
高額なので使っててもストレスでしたし、目が覚めたときには遅くて、涙が止まりません。
もうそのスキンケアは使ってないです。
昨日はまた「新しいサプリ飲んでみてほしいんだけどどうかな?」「何かしらの商品購入しないと…」ってLINEがきて。またバカな自分を思い出して動悸、苦しくなってしまいました。
はっきり断りましたが、あのとき買わななければ…ってすごくすごく後悔しています。誰にも言えなくて辛いです。
さらに、再来月からの生活の支払いも厳しくなりそうで(むしろ払えない)不安ばかりです。給料に合わない支出が多く、旦那も分かっています。お金のことを考えて全く眠れませんでした。とにかく気をしっかりして、仕事頑張ります。
今日も無事に乗り越えられますように。
- ゆずゆず(5歳0ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのお友達、ネズミ講にハマっているんですかね、、
もし、それでしたら上手い手口を使ってきますので(裏には騙すプロがいます。)
話さない方が良いです。
なんなら友達を辞めた方が、、
正直、皮膚科は医者がみるんですから保険も効くので
1番安全で安いです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お肌に悩みがあると、そういうものにすがりたくなる気持ちはすごくわかりますので、ご自分をこれ以上責めたり後悔しすぎないでくださいね。
目が覚めたならこれからコツコツ貯めていけばいいのですから。
あと、その友達とはもう距離置いたほうがいいです。
っていうか友達と呼んだらだめです。。
コメント