※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地震の携帯用トイレは何個いりますか?便器につけるタイプはあります。

地震の携帯用トイレは何個いりますか?便器につけるタイプはあります。

コメント

えま

1人の排泄が1日平均6~7回なので
人数×6(or7)×日数です。

たとえば4人家族で1週間分を用意するなら4×7×7で196個。
1週間でライフラインが必ず復旧するとは限りませんが備蓄は最低3日分、推奨7日分なのでひとまず1週間分を挙げてみまして🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりです‼️いくらぐらいかかりましたか?
    100均のは容量が少なく漏れるといいますよね…

    • 8月19日
  • えま

    えま

    容量もそうですが使用期限のことを考えると100均よりは防災用の携帯トイレの方が良いと思います💦
    ネットだと大体50個3000円前後くらいで売っていますね。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使用期限ってあるんですね。ネットでかったので、様子見してみますね

    • 8月26日
さらい

200個数用意してあります。    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぶリュックにいれてますか?
    おいくらかかりましたか?

    • 8月19日
  • さらい

    さらい

    いえ、自宅で使うことを想定しています

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅だとトイレ用の防災グッズがあるので、それだと何か不都合でしょうか?

    • 8月20日