※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
住まい

キッチンのレンジフードの高さについて、旦那の身長を考慮して10センチ上げるべきか迷っています。料理は私が主に行い、旦那はあまりしません。どう思いますか。

キッチンのレンジフード(換気扇)の高さについて
身長私155旦那が178で、今床から170の所にレンジフード設置予定です
床から天板は85、IHの2列型のキッチンハウスの物です。

私はぶつからないけど旦那のこと考えると10センチ程度上げたほうが良いのか迷ってます。
ちなみに旦那は料理めったにせず私が里帰り等長期でいないときだけ節約で自炊するて感じです。
形はこういうのです↓、皆さんなら上げます?

コメント

はじめてのママリ🔰

ショールームでアドバイザーをしていました!
吸い込みを考えると
カウンターから80-85cmがベストです。
なので今回の場合、165-170cmが吸い込みがいいとされています。

長くメインで使う奥様に合わせるのがベストとご案内していました!
旦那さんがキッチンに立つ時間が、一生で考えたら数%となるとそこに重きを置くのは勿体無いです!

はじめてのママリ🔰

めったに料理しないのなら今の予定の
ままにします😊

高くすると、その分レンジフードの手元灯も
遠ざかるし、お掃除もし辛くなりますよ🙌