コメント
あいぼん
分かります(T△T)
旦那は自分の都合を優先してるけど、私は自分の都合よりも子供優先で何するにも子供優先になりますよね!
そして同じく、たまには1人でぶらっとしたいです😰笑
退会ユーザー
わかります!一人時間なんて皆無です( ̄▽ ̄;)母親になったんだと自分に言い聞かせてます。でも、ストレスかも…(;_;)
旦那さんと子供だけにするのは不安だし、頼りないし、子供と遊ぶのも下手だし、気兼ねなく買い物や息抜きをしたいものです。
-
おてんばももちゃん
コメントありがとうございます♡
しかも預けたところで気になっちゃって、結局息抜き出来ないですよね(´・ω・`)- 4月16日
3人のママ
わかります!!!
美容院に行くのも、何をするのも、母親は子供中心。
家も育児や家事を手伝ってくれたりしますが、些細な事でイライラしちゃいます。
でも、このカワイイ時期に赤ちゃんを独り占め出来ると思い育児しています(ゝω・)
-
おてんばももちゃん
コメントありがとうございます♡
そして3人もお子さんがいると余計大変ですね( ;∀;)
でも赤ちゃん可愛いですよね\❤︎/
美容院はほんとになかなか行けないですね~( ˃ ⌑ ˂ഃ )
たまには気にしないで過ごしたいものです( ・ㅂ・)و ̑̑- 4月16日
𓇼ゆうり𓇼
わかりますー!!
旦那が今日飲み会行ってて同じこと思ってました!!
旦那は子供が生まれても自分中心+息子
母親は息子中心+自分
ですよね😓😓
私たちはどこかに行くにも預けてくとなると
罪悪感みたいなものが生まれるのに
そんな感情一切なく遊びに行ける旦那
羨ましいというか、
なんか同じ親なのになー
って思う時あります😕
-
おてんばももちゃん
コメントありがとうございます♡
違う人もいるかもしれませんが、旦那は大体私たちのことなんて考えてないですよね😂😂
羨ましいし、ムカつきます🤣💦
あー男の人も母乳とか出たらいいのにってたまに思います😳笑- 4月16日
-
𓇼ゆうり𓇼
それわかります!夜の授乳とか変わってほしいです(笑)(笑)- 4月16日
おてんばももちゃん
コメントありがとうございます♡
またには旦那と交換したいですよね(´Д`;)
子供可愛いし、お世話は全然嫌ではないけど、なんなんですかね?
このモヤモヤ( ;∀;)
あいぼん
本当そうですよね(T_T)
たまには1日1人で子供見とけ!って言いたいくらいです😅笑
息抜きが必要ですね(>_<)
美容院も全く行けてません😭💔
おてんばももちゃん
この前イライラして、見とけー言っちゃいましたよ(´Д`;)笑
でも、預けてませんが😅💦
美容院は本当行けないですね😵
旦那の髪は私が切るんで旦那も行かないですけどね😅笑
女性は美容院行きたいですよね~😂💡