幼稚園で子どもがトイレで友達にからかわれ、行きたくないと言っています。先生に相談する予定ですが、男の子の名前を伝えても良いでしょうか。
幼稚園での出来事なんですが、
今、子どもは年中です。幼稚園でトイレに行くと
お友達にトイレを開けられ、(鍵はかけてるそうですが
外から指で開けられるようになっているようです)
臭い〜こっちに来ないで〜など、言われるそうで
落ち込んでいます😭💦今日もトイレに行きたかった
みたいですが、それが嫌でトイレに行けなかったみたいです🥲子どもはお昼ご飯を食べた後、💩にいってるみたいで、
その時についてくるそうです💦同じクラスの男の子2人組です。明日、先生には相談しますが、勝手にトイレを開けてきて臭い〜っていったりこっちに来ないで〜とか
悪ふざけでもいじめみたいに感じて親としてはすごく
気分悪いです🥲みなさんならどうしますか?😭💦
このくらいの年齢の男の子なら仕方ないんですかね...
また先生に伝えるときは、その男の子2人の個人名も
伝えて良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はな🔰
その位の年齢であれば仕方ないことではありますが、もちろん先生に伝えてOKだと思います!
生理現象のことは、トラウマ抱えてしまうと生活が不便になりますし相談は当然だと思いますよ!
月見大福
それは嫌ですね…
便秘にでも繋がったら可哀想ですし、先生に見張っててもらう意味でも伝えていいと思います。
私なら名前も言います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
きょう、トイレに行けなくて
お腹が張って苦しかったみたいで🥲
先生にお友達のお名前も伝えようと思います😭!- 1時間前
T
年中なら分別ついて当たり前の年だと思います。
うちの幼稚園でやったら多分かなり叱られると思います…
名指しでいいと思いますよ。
もうそれが性被害の始まりみたいなものですから、嫌な方は嫌と主張し続けて幼稚園に訴えるしかないと思います…。
という我が子もトイレではないですが年中のころに距離が近いのと
テンション上がって女のコのお尻を叩くなどがありました。
幼稚園からは知らされず被害にあうのはいつも同じコだったようで、3回目ぐらいでやっと幼稚園からその事態をきいたときには…
翌日すぐに双方の両親と幼稚園に間に入ってもらい謝罪しました。
こちらは加害側でしたが、知らないうちにそんなことになってて混乱、相手に申し訳ないやら、自分たちを責めるやらで少しの間病みました。
悪化しないように親は毅然とした態度で相手に謝罪をもとめるぐらいでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
先生に伝えて、厳しく注意してくれたらいいんですが、ただ見張るだけだと
効果があまりなさそうで心配です😭💦
T様の様にすぐに対応してくれる
親御さんなら安心ですが、
園生活もまだ1年半程あるので
揉めて気まずくなるのもな....と考えておりました💦😭
色々教えてくださりありがとうございます😭🙇♀️- 1時間前
-
T
お相手が外国の方で性教育を日頃からされてたので、日本なら大したことないかも?みたいなことでも
やっばりそのコが嫌と思ったところがボーダーラインだと思うので、覗き行為に関しては幼稚園もちゃんと教育するべきところだと思います😌
ちゃんと指導してもらえるといいですね!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!😭
幼稚園もちゃんと教育するべきところですよね!ほんとにそう思います。
明日、先生にこちらが思ってること全て伝えようと思います!
ありがとうございます😭✨- 1時間前
はじめて
タチの悪い悪ふざけですね💦
先生も気付かないんでしょうか、、?トイレに行く時は一言言って行きますよね、、?
私は性格悪いので、笑
相手の子に注意してもらうのももちろんですが、監督不行届な部分もチクっと言いたいものです、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに!!タチ悪いですよねー😭
そうですよね、、
先生の目を盗んでやってるのでしょうか、、、
もうちょっとよく
みててもらいたいって先生につたえます!😭チクッといいます!!モヤモヤするので😶🌫️😶🌫️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
悪ふざけなのはわかっているのですが
トイレに行けなくなるのは困るなと思って😭そうですよね、トラウマになるといけないので明日、必ず先生に伝えようと思います!!