旦那が義実家に頻繁に行き、家事や育児を手伝わないことに悩んでいます。切迫早産で安静が必要なのに、義母に頼りきりで不安を感じています。旦那の行動はマザコンなのか、どう思いますか。
うちの旦那はマザコンなのでしょうか?笑
私は切迫早産で自宅安静中なのですが、
旦那が家事、育児をやるわけないので
結局安静になんて出来てません😥
上の子は学校が終わると義実家に下校していて
お迎えをしに毎日旦那は義実家に行き、2~3時間は帰ってきません!帰ってきて上の子と一緒に寝るだけです!
我が家にいる時間より圧倒的に義実家にいる時間の方が長いです💧
私はずっと下の暴れん坊の子を抱っこしてご飯作ったり
お風呂入れたり、離乳食あげて、私もご飯急いで食べて…って
結局全部1人でやってます🥲
義実家の方が居心地がいいのかもしれませんが、
切迫早産だから、少しは早く帰ってきて手伝って欲しいです。
私が入院になったらどうするつもり?と聞くと
大丈夫!〇〇(義母の名前)が全部やってくれるって!って…
あ、あなたがやるんじゃなくて義母が全部やるのねって笑笑
安静にと言われても
旦那はご飯も作れない、子供の事も出来ないです💦
やれって言うなら義母にやってもらうからいいよ!と言います。
ご飯は義実家に食べに行くし、
洗濯物も毎日洗ってもらえる、
子守りもしてもらえるみたいです。
なんか、私がいなくても全然平気だよ!ってなると
うーん😓って感じなのですが、どうですか?
今までもなにかあればすぐ義母!
私が子供預けて友達に会いたいんだけど、ダメ?と聞いても
いいよ!義母に子供達みてもらうね!
安静中なのでお買い物を頼むと、
義母に買っといてもらうね!って…
マザコンなのか、このモヤモヤなんでしょう💭
義母は毎日旦那が頼ってくれるので嬉しいみたいです。
義父が義母は旦那の頼み事ならなんでも聞くって言ってました😰
うんちは汚いから触りたくないってオムツ変えてくれないし
子供服はボタンが多いから分からないって着させてくれないし
離乳食はどうやってあげたらいいか分からないって
あげてくれないし(冷凍ストック作ってるので解凍するだけ)
これのどこが可愛い息子なんだか…🤦🏻♀️
甘やかしてるおかげで何も出来ない息子になってますけど…笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 生後10ヶ月, 8歳)
コメント
月見大福
マザコン&子離れ出来てないBBAって感じですね😓
親が動けなくなったらどうするんだろう。基本的には先に死ぬのに、死んだあと自分の世話は誰にやってもらうつもりなんだろうって思います。
自分と子供の世話も出来ないで父親名乗らないで欲しいですね🙄
もうすぐ3人目も生まれるのに、長男(ご主人)が一番出来が悪そうでお気の毒です…
はじめてのママリ🔰
義母と結婚してるの?ってくらいひどいですよね💦笑
少しは自分で頑張ってみたらいいのに
全部義母任せで私が頼りないみたいですよね😓
薄々気付いてましたが、本当に何もできないしやろうともしてくれなくて絶望です😭
旦那が望んだ年子なのに、どうなる事やらです🤷♀️
なんだか義母も年子を望んでたみたいですが…笑