ココロ・悩み 職場と子どもの塾で合わない人と毎日顔を合わせるのがストレス。塾を変えるべきでしょうか? 職場に合わない人がいます。 私が個人的に合わないだけです。 こんなに合わない人、今までいなかったので自分でも驚いています。 職場で毎日顔を合わせるのも嫌なのに、子どもの塾まで一緒になりました。 今月から始めたと言われました。 仕事終わって塾の送迎で、毎回「いるかな…」と思うことがストレスです。 職場でも会いたくないのに仕事終わってからも会うなんて、辛いです。 子どもの塾を変えようかなと思っています。 皆さんだったらどうしますか? 最終更新:2024年8月16日 お気に入り 塾 職場 はじめてのママリ コメント 2児mama☆ひな 私なら塾かえます…😭 合わない人、私も職場に1人だけいます! (特殊な人で周りからも嫌われてる人) 今日入ってるかな?ってストレスでした。。 8月16日 はじめてのママリ 変えてもいいですかね💦 遅く行けば会わなくてすみますが、寝る時間とか考えたりしたの子のリズムとか考えたら会う時間にしか行けなくて🥲 毎回その人の車を見る度に「いる…⤵️」って思ってしまって心臓バックバクで辛いです。 子どもが変えてもいいって言えば変えていいですよね。 8月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
変えてもいいですかね💦
遅く行けば会わなくてすみますが、寝る時間とか考えたりしたの子のリズムとか考えたら会う時間にしか行けなくて🥲
毎回その人の車を見る度に「いる…⤵️」って思ってしまって心臓バックバクで辛いです。
子どもが変えてもいいって言えば変えていいですよね。