※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

赤ちゃんのママです。トイレで血が出て不安です。切れ痔や会陰切開の裂けかも。同じ経験の方いますか?

助けて下さい。

生後19日の男の子のママです。

早速なんですけど、先ほどトイレで小をしたらサラサラの血がすごいたくさん出ました。
悪露は落ち着いてきたけど、まだナプキンはつけていて、でもナプキンには全く血がついてなかったのに急に便器が血だらけになり驚きました。
悪露かな?と思いティッシュで拭いてみるとお尻からの出血だったみたいでさらに驚きました。
色々調べたら排便時に切れ痔になりやすいみたいだけど、大の方はその時していないのにどうしてだろうとすごく不安に思いここで質問させてもらいます。

会陰切開したところがまた裂けたのかなとかも思ってしまいます。
拭く時にヒリヒリした痛みがあったり、小をする際も少しヒリヒリします。

どなたか同じ様な経験された方などいらっしゃいませんか?

本当に一体何なのか、とても不安です…。教えて下さい。

コメント

ぽっぷこーん

切れ痔にはなりましたが、排尿の際はなかったですね。。

明日産婦人科で診てもらった方が安心ではないでしょうか?

  • M

    M

    そうですよね。切れ痔で出血なら排便時ですもんね。

    明日は行けそうにないので、どこかに電話して聞いてみようかと思います。
    こういう場合は保健センターですかね?産婦人科ですか?質問ばかりすいません…。

    • 4月15日
  • ぽっぷこーん

    ぽっぷこーん

    とりあえず産婦人科がいいかと思います。

    続かなければいいのですが💦

    • 4月15日
  • M

    M

    こんな時間なのにお返事ありがとうございます😢
    明日一度電話してみます!!
    ありがとうございました😢

    • 4月15日
りんごジャム

結論から言うと、ヒリヒリが気になるので診てもらうのが一番だとは思います。
私は悪露がだらだら続いてたのですが、止まりかけたと思ったのにいきなり鮮血大量で恐怖感じたりはしてました💦母には無理するとよくないから休みなさいと言われました。
心配でしたが、様子見でした💧一ヶ月健診では問題なかったです。でも完全に悪露がなくなってなくて、あと2週間しても止まらなかったら来てくださいと言われた感じでした。結局なくなっていったのか行ってません。
それと切れ痔もなりました。私は一ヶ月健診よりも前に便秘と切れ痔に悩まされてご飯も食べれなくて泣いてたので、肛門科に行きました💦でも大をしてない時に血は出なかったです...。症状にもよると思いますが💦
産婦人科でも痔のお薬もらえるそうです。なので、どちらかわからないなら、産婦人科をおすすめします。事情を説明して、お股診てもらえば痔か会陰切開の部分か、もしくは子宮の状態診てもらえば悪露の可能性もあるかもしれません。

  • M

    M

    そうなんですね。悪露はもうほとんどなくておりものみたいな感じで、でも昨日の夜に一度血がドバッと出てからはもう出てないし、一体何だったのか🤣
    少しヒリヒリはするけど、近々保健センターの助産師さんが1ヶ月訪問で来てくれるので一度相談してみます。
    また出血があれば1ヶ月検診の前に産婦人科にも話してみます。

    長文のコメントありがとうございました😢💓

    • 4月15日