
高熱が出て解熱後も症状が続く場合、小児科受診を検討中。川崎病の可能性も不安。元気でも受診するべきか迷っています。
不安なことがあれば熱も下がり元気ですが小児科受診しますか?
1週間前に高熱をだし、4日目の朝に解熱しました。
その間足が痒いと赤くなり発疹もでてました。(その前に手足口にもなってたのでその発疹かと思って医者に伝え忘れていました。。)
喉は赤いと言われて診断は風邪かな?でした。
4日目から目の充血が始まりましたが結膜炎でもない熱からの充血かな?と診断されました。
そして7日目の今も少し充血が残っています。
調べたら川崎病が出てきたので不安になりずっと調べてしまっています🥲
発疹も今は完全になくなってますが、充血もまだ少し治らないのでまた小児科受診さようかと思ってましたが、旦那から
治ってるしこんなに元気なら様子見たら?医者も元気なのに来られたら困るんじゃない?と言われ確かに元気だし、小児科には高熱や他の病気で困ってる人もいるのにこの理由で予約枠とっていいのか、、、と迷っています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
心配なことがあれば受診します。
あの時受診しておけば…と後悔したくないので、鼻水と咳が続くだけでも週2くらいで病院行ってました😂

はじめてのママリ🔰
今川崎病で入院してますが、川崎病だと薬入れないと解熱しないと思いますよ!
似た病気が溶連菌、アデノ。その辺りが少し怪しいですが夏風邪もありえます。
解熱しているなら基本大丈夫だと思いますが、受診しておけば尚更安心かと思います😊
はじめてのママリ🔰
今日受診して結膜炎の風邪と診断されました!安心しました、😂
ありがとうございました!