
臨月38週の経産婦です。一昨日の夜に過去最大の夫婦喧嘩をし、実家へ家…
臨月38週の経産婦です。
一昨日の夜に過去最大の
夫婦喧嘩をし、
実家へ家出をしてきてしまいました。
原因は些細なことで、
私は主人に酷いことを言って
しまいました。
冷静になり、
LINEで何回か謝りました。
が、
私だけが悪い喧嘩では
なかったと思います。
確かにとても酷いことを
言ってしまいましたが……
主人からはなにも
謝罪もなく、LINEもシカト。
もうすぐ生まれるのに
体の心配もないのか?(子供の心配)
って思ってしまいます。
みなさんどう思いますか?
検診でもう産まれてもおかしくない
って言われて、
そのことを主人にも
伝えてます。
このまま陣痛がきても
こないつもりなのかな……
- amo(7歳, 10歳)
コメント

、
謝ったのにシカトは酷いですね💧
まぁまだご主人もイライラしてるのか落ち込んでるのかもしれないですね💧
きっと陣痛きたって連絡なら
来てくれると思いますよ♡
早く仲直りして気持ちよくお子さん産んでくださいね( ´ ▽ ` )♡
頑張ってください!

Y
妊娠中&臨月となると自分は平常心のつもりでも体はデリケート?になってるんですよね😵💦
いつ産まれてもおかしくないのに連絡一つも来ないのは余計にストレスもかかりますし
不安ですよね。
amoさんの実家から産院は近いんですか?
きっと今、連絡はなく喧嘩モードでも陣痛きたら向かってきて産まれたら仲直りしてると思いますよ♥!
-
amo
コメントありがとうございます。
わかります。
本当にそうですよね…
自分じゃないみたいで
なんか本当に嫌になります。
本当にそれです。
もう生まれるってゆうのに
よくほっとけるな〜って
思います。
ストレスと不安でしかないです。
実家からの方が産院は
近くなります(´∇`)
仲直りできるといいです(><)
ありがとうございます😢- 4月14日

ガラピコ
大丈夫ですよ🙆
現在2歳のおこさんもいらっしゃるとのこと。
原因はわかりませんが喧嘩はして当たり前ですし、無理して言いたいことを言わないよりはずっとマシです。
実家に帰る行動は
正直どうかとも思いましたが…
喧嘩しても親に泣きつくように思われてしまう行動より、旦那様が帰ってくる家に意地でも居るのが臨月の行動のように思いました。
-
amo
コメントありがとうございます。
今まで喧嘩は結構ありましたが、
実家へ帰ったのは今回初めてで、
でも、
それ程一緒に入れるほどじゃ
なかったです。
上の子にも喧嘩してる所を
見せれなかったし、
主人も暴れていたので
帰ってきてしまいました。
父親と離れて、
子供のためには良くないって
わかっています。
でも、
結果的に子供にもストレス
与えちゃっているので、
本当に親として失格だと
思っています。
ご指摘ありがとうございました。- 4月14日
-
ガラピコ
とんでもない、わたしこそ。
わたしもね、喧嘩して
殴られてないのに
殴られたと110番して
サットみたいなが来てしまって
大騒ぎ。
別れるくらい怒られるのかな
と思いきや
呆れられて終わりましたが
妊娠中は思考回路がおかしくなります。
大丈夫です🙆- 4月14日
-
amo
私も今回、
首を掴まられたのを
首締められたと、
大げさに騒いでしまいました。
ほんと妊娠中は
色々とおかしくなりますよね…
あと少しで妊婦生活も
終わってしまうのも
寂しいですが……
あと少しで可愛いわが子に
会えますね。
お互い頑張りましょうね!
コメントありがとうございました。- 4月14日
amo
コメントありがとうございます。
この休日で連絡くれたら
いいんですけど……。
陣痛きても連絡こなくて
会いにもこなかったら
人間性疑いますよね……💦
ありがとうございます😢
頑張ります!!