![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の息子の特徴や悩みを共有し、将来について不安を抱えている方がいます。同じような経験をされた方の成長について教えてほしいとの相談です。
2歳半の息子についてです。
・現在、単語のみ二語文なし
・目は見て話せる、ママっ子、理解力ある
・過集中(YouTubeやおもちゃしてる時は周りの声聞こえにくい)
・体幹弱め?(すぐ寄りかかる、寝転ぶ)
・癇癪やこだわり少しあり
・子どもが好きで寄っていく
・少し落ち着きましたが、多動気味
・順番待てない
・ママより外に出たがる(外へ連れてってくれる人なら誰でも)
こんな息子で、多少の障害は覚悟しています。
来年度の幼稚園など心配してますが、
2歳半でこのようなお子さんだった方、
どんな成長しましたか?
もちろんその子によるのは承知ですが、よろしくお願い致します🙇♀
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのこもそんなかんじでした
今3歳7ヶ月です
保育園ではなんとかやってますよ!
言葉もたくさん覚えてきて保育園楽しんでます🌸
ADHDですかね?
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀
保育園なんとかやってると聞いて安心です😭
ちなみにお子さんADHDですか?
はじめてのママリ🔰
わたしがADHDなので
もしかしたら...
とおもってます😂😂😂