
コメント

りりり
姉がいま看護学校行ってますが子どもは保育園
送迎は祖母がしていて学校後〜 夜は勉強やバイトしてるのでお風呂やご飯も祖母がしてます
いま3歳ですが赤ちゃんのときからお世話してます

はじめてのママリ🔰
看護ではないですが子供が幼稚園行ってるときに学校通いました!😊
-
はじめてのママリ
どんな資格の取れる学校行かれていたのですか?🥹
- 7月27日
りりり
姉がいま看護学校行ってますが子どもは保育園
送迎は祖母がしていて学校後〜 夜は勉強やバイトしてるのでお風呂やご飯も祖母がしてます
いま3歳ですが赤ちゃんのときからお世話してます
はじめてのママリ🔰
看護ではないですが子供が幼稚園行ってるときに学校通いました!😊
はじめてのママリ
どんな資格の取れる学校行かれていたのですか?🥹
「共働き」に関する質問
吐き出さしてください🙁 離婚が決まりました。 大まかな理由は性格の不一致で とてもだらしない、共働きなのに家事育児に協力的ではない人で いない方が楽なので私から切り出しました。 ごたつくかなーと思ったのですぐ …
マンション購入する事になかなか勇気が出ません! いい条件で家が見つかったのですが、 前向きに考えたい気持ちと同じくらい 貯金が減る不安とか 少し背伸びしないといけない不安があります😭 夫婦で話し合って共働きで頑…
旦那とした大喧嘩を思い出して「こいつほんま嫌いだわ」と思い返したりしてしまうことありますか? 基本的には仲は良い方だし、休みの日は必ず家族でお出かけをします。 旦那は育児家事もそこそこやってくれますし、私も…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほぼお祖母さんがお世話されてるのですね💦すごいです😫✨
うちでは難しいかも…😭
りりり
シングルだと補助もあるしお礼奉公の奨学金もありますが学費もかかりますよー
姉のとこは准看2年,正看までまた2年なので4年間でいま3年目です
とりあえず准看を取り働くのもアリですが准看だと大きな病院で働けない,看護師と同じ仕事内容でも給料低い,看護師から指示されるなどあるようです🫠
はじめてのママリ
准看だと大きい病院で働けないんですね!😱しかも正看と同じ仕事内容で給料低いはやってられないですね😭求人見てたら、看護助手で22〜30万ってあって、無資格で定時で上がれるぽくて、資格取っても同じくらいって考えると割に合わないですね😭でも知識や技術は身につくし引く手数多だし、サポートしてもらえるなら学校行くのありですよね😭✨お姉さん応援してます🥹🥹
りりり
とりあえず無資格で働ける看護助手で良いと思いますよ!!
看護学校入って勉強もですが試験試験落ちたら留年だし実習とかエグいですよ
小児がんの患者から余命宣告されてる高齢者までいろんな方のお世話したり色々な科をまわるみたいです
准看の合格率はどこも99%近いですが途中で留年したり実習についていけなくて辞める子が多いからです
はじめてのママリ
ですよね!!🥺よっぽど志があって学生時代から目指すとかじゃないと通えなさそう😭💦
子どもの看病で何日か休んだら留年って見ました😇
めちゃくちゃハードなんですね😱だから合格率が高いんですね🥲人手も足りないですしね🥲
今の自分には病院で働くなら看護助手が一番いいのかなって思いました!!ありがとうございます🥹🙏✨✨