![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の体調不良で休みが続き、時給制に変わったが、歓迎会に参加できず悩んでいる。同僚に誘われているが、休みが多いため参加できない。どうすればいいか悩んでいる。
4月から正社員として入社
子供達の体調不良で休みが続き、時給金額は変わらず月給制から時給制になりました。
多分正確には正社員ではないのかな????
そんな私ですが同じこと言うともう何日も休んでます。
のに、もう1人同じ日に入社した方と私の歓迎会をしたいとお誘いがありました。
母乳だからどうせお酒飲まないし、さんざら休みすぎてるくせに飲み会には参加〜なんて厚かましくてできません😭
でも、主役が来ないと〜と上司に言われ悩んでます。
少人数の職場なので雰囲気悪くしたくないし皆さんならどうしますか?
4歳と1歳の子がいます
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対行きます!
私もこの春から復帰し、保育園の洗礼にやられてますし、母乳でしたが、コーラ飲みに行きました😅
歓迎会してくれるなんていい職場じゃないですか〜😭ただの飲み会ならまだしも歓迎会を開いてくれるなら絶対に行きます💕行かない方がデメリット多そうです😭
コメント