
コメント

ママリ
お腹がいっぱいなのか、勢いよく飲みすぎてゲップしたくて苦しいとかですかね🫢
ママリ
お腹がいっぱいなのか、勢いよく飲みすぎてゲップしたくて苦しいとかですかね🫢
「授乳回数」に関する質問
産後ダイエットどんなことしましたか? 妊娠で7キロ増、産後13キロ減をしました。 完母だからか、食べても食べても体重が減っていたので調子に乗ってしまい😅 離乳食が3回食になり授乳回数が減ってから2キロ増えてしまいま…
授乳中の生理再開前の妊娠について。 今6ヶ月になる男の子を育てているのですが、年齢の事もあり(31歳で今年32歳になります)、早く2人目が欲しいと思っております。 ですが、まだ生理が再開しておらず、基礎体温もまだ測…
生後7ヶ月の息子が月齢上がったと同時に夜は通して寝てたのが夜中ギャン泣きで2-3回起きてしまいます💦 泣き方も酷くて抱っこしても❌、トントン❌、オムツ交換❌なので最終手段でお乳あげて寝かしつけてます。 離乳食が2回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
分数が短いのでお腹いっぱいじゃないかなと思って咥えさせても違うみたいで💦
ゲップもするんですけどそこからまたギャン泣きするだけで咥えてくれないんですよね🥺
ママリ
いっぱい空気飲んじゃってると一回のげっぷじゃ出きらないこともあるみたいです😮💨でも毎回だと何でしょうね…母乳の量が増えてて意外と満足してるのかもしれないですね🤔
ギャン泣きした後はあやしたら寝ますか?それで寝るんだったら量的には満足してるんだと思います✨
体重も増えてて元気そうなら心配なさそうですが😊
はじめてのママリ🔰
間隔も3.4時間空いたりするので満足してるかとは思うんですけど、、、😔
体重の増えが減らないか心配です😭
あやしたら寝たり、機嫌よくなったりします!
ママリ
最初の1ヶ月の急成長に比べれば増加は緩やかになるとは思います💡
あやして寝るのであればお腹いっぱいのサインかもしれないですね😊
もし心配なら小児科等に相談されてもいいと思います✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
様子見して、体重が増えてなさそうだったら病院いってみます!