※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後9ヶ月の息子が寝かしつけで悩んでいます。添い乳で寝かしつけてしまい、夫との意見の違いでストレスを感じています。疲労感が取れず、他のママと比べて自分を責めています。

最低な母親なのでしょうか

生後9ヶ月の息子がいます。
主に寝かしつけは私がしており、産まれてから寝つきが悪く夜中も頻繁に起きてしまい私も睡眠時間が足りず生後3ヶ月以降はほぼ添い乳で寝かしつけてしまっていました。
癖がついてしまうと悪いと思いつつ、楽な方法をとってしまっていたとわかっています。
何度か添い乳をやめようと、絵本を読んでみたり、抱っこで寝かしつけてベッドに置いたりと別の方法を試した時期もありましたが結局寝かしつけられませんでした。
夜泣きの際も抱っこやトントンで再入眠できればよかったんでしょうが、腰痛や眠気でほぼ添い乳になってしまいました。

入浴後の眠い時間になると、私がいないと泣き止まなくなってしまい、これではだめだと再度添い乳をやめようと今日寝かしつけを頑張りましたが、泣き止みませんでした。
抱っこしたくても腰が痛くてできず、夫に頼みました。
私はとりあえず抱っこをしてほしかったのですが、寝かしつけを頼まれたと思ったのか、俺では余計に泣くよと言われました。

我が家では家事育児の主担当は私、家計や手続関係の主担当は夫と役割分担があります。
寝かしつけの方法は調べたのか、どういう方針でいきたいのか決めてもらわないと困ると言われましたが、今までたくさん試したのに私もどうしたらいいのかわかりません。
分からないことを伝えると、主担当なんだから自分で考えてとのことです。それもできないなら何ができるんだ、日中お昼寝できるんだから夜の対応は頑張れ、今まで添い乳で楽してきたからだなど言われてしまい、私もいっぱいいっぱいで言い合いになり結局最低の母親だと言われてしまいました。

最近日中1人遊びも増え、前より手がかからなくなりましたが産後からずっと疲労感がなかなか取れません(生活に支障が出るレベルではありませんが、1日元気に過ごせる!とはならずどこかしらが疲れてたり痛い感じです)
他のママは子どもが同じくらいの月齢になるころには1日元気で過ごせているものなのでしょうか。
少し寝かしつけを頼んでしまうのは良くないことで、私は甘えているのでしょうか。

文章がまとまらず申し訳ありません。

コメント

ラティ

こんばんは、毎日お疲れ様です🍀*゜

とりあえず 旦那さんの事は置いておいて。
最低な母親なんかじゃありませんよ、自信もってもらって大丈夫だと思います!甘える事も悪い事じゃないし、お昼寝できるからとかじゃなくて、睡眠てやはり大事なんですよね🥺
私も長男の時全然寝てくれなくて。それはそれは睡眠の大事さを痛感しましたよ😂
ちなみに長女も長男も添い乳してました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。世の中のお母さんはもっと頑張ってるのに、と思ってしまいますが自分なりに頑張ってみます🥲

    • 7月25日
りんたろ

最低では無いと思います。
私も生後3ヶ月くらいから
添い乳しちゃってます🤣🤣

うちは特に担当とかは決まってないですが
ママじゃないとダメな時は
旦那に押し付けられます(笑)
寝かしつけも基本私じゃないと
無理なので、旦那に頼んだことは
ないですかねー🤔🤔

逆に日中にしんどい時は旦那に
見てもらうことはあります。

多分はじめてのママリ🔰さんは
疲れてしまっているので、
どこかでリセットできる時間を
作れるといいかもですね🥹
旦那に預けてマッサージとか!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    寝かしつけも私じゃないとだめと分かってはいるのですが、今後日中私がいないときのお昼寝とかどうしよう、、と不安で焦ってしまいました。
    少しリセットできるように頑張ってみます、ありがとうございます🥲

    • 7月25日
  • りんたろ

    りんたろ

    日中私がいない時は
    なんとお昼寝していません😂😂
    寝かせたら寝かせてねー
    抱っこ紐とかなら寝るから、
    と伝えてもしてくれないです……
    帰る頃にはギャン泣きの写真送られてきます(笑)

    まぁそんな時もあるよねー
    ごめんねーって子供には思ってます。
    旦那にはちゃんとやれよって
    思いますけど😇

    でも泣いても、昼寝できなくても
    死ぬわけじゃないですし
    そんなに責任感じないで
    いいと思いますよー!
    肩の力抜いてください🥹

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

全然最低なお母さんだとは思いません😭
ご主人が怒ってる意味がわかりません!“役割”があっても育児を“一緒にする”という考え方ができないなんて、時代遅れだと思います💦(よそのご主人なのにこんな言い方してすみません。)
寝かしつけはわかるならその方法でやるし、今日大丈夫でも明日ダメなときもあるし、1歳と9ヶ月でも違くなるし、ちょっとした調子でも違うし、正解がないから困ってるのに!そんなこともわからないなんて、そのほうが最低な父親であり夫だと思っちゃいます。(度々よそのご主人に対して申し訳ございません)

はじめてのママリさんは、大変ななかいろいろ調べてお子さんのために頑張ってます!それだけで最高の母親だと思います!
全然甘えじゃないと思います!そんなに言うならたまには寝かしつけの大変さを味わってもらいたいですよね💦
泣き止ませるのがどれだけ大変なのかわかってるなら、こっちの大変さも共感してほしいものですね。

そして添い乳で大丈夫です!赤ちゃんにとって一番精神安定に繋がります!
助産師さんに添い乳してると言ったら、いいじゃん!とお墨付きをもらえるくらいです!(助産師さん2人から)
なので添い乳がダメなんてこともないです!

はじめてのママリさん!産後からずーと大変な思いをされてると思います!少しは自分を労る時間を作ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。その日その日で正解が変わるし、むしろ正解すら分からないです🥲
    子供は他人なので分からなくて当たり前なのは分かってるんですけど、母親なのに…って思ってしまうんですよね🥲
    励ましていただいて助かります、ありがとうございます

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親なのになんてほぼ全ママが思ってる、思ったことがあると思いますよ!それだけ真剣に育児されている証拠でもあると思います!
    育児で大変だと思いますが、まずはご自身のとこも大切にしてくださいね!

    • 7月25日
たかな🦀

添い乳、癖になりますよね…😢
でも夜中に体を起こしてあやすのもしんどいんですよね、、めちゃくちゃ気持ちわかります。

寝かしつけの方針についてですが、添い乳やめるならやめるでそこは徹底したほうがいいのかなと思います。それくらいしないと癖ってなかなか抜けないので😭
夜間断乳するとなると1週間くらいは本当にしんどいと思いますが、そこはもう有無を言わさず旦那さんにも協力してもらった方がいいと思います。
ここで我慢して自分だけでやってしまうと、次また何処かで壁にぶつかった時に「あの時ひとりでできたんだからいけるでしょ」みたいな感じで言ってきそうで。。(憶測で物言いしてすみませんが、、)

細切れ睡眠ってほんとしんどいんですよね。トータルで長く寝てても全然疲れ取れませんしね😢
私も子供生まれてから元気100%の日は一日もないです笑
ただ具合悪そうにしてると気が落ちてくるタイプなので、から元気で回してる感じです🤣
ある程度息抜きもさせてもらっているので持ち堪えられています。
旦那さんに頼ることも悪いことだとは全く思いません。というか甘えて何が悪いんでしょうか?家族なのに。しんどい時こそ助け合うべきじゃないの!?と私なら思いますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり添い乳やめるには徹底しないとだめですよね。まず自分に余裕を持たせられるように頑張ってそれから試してみようと思います。
    励ましていただいてありがとうございます🥲

    • 7月25日
i ch

毎日お疲れ様です!

そんなに頑張っている主さんが最低な訳ありませんよ!
申し訳ないですが旦那さんの発言こそ最低だと思います。
あなたの子供でしょと言いたいです。

添い乳やめていきたいのなら、できる範囲の努力はしたら良いと思うんですが、本当無理せず長期スパンでやって良いと思います。
正直今添い乳で寝かしつけてるお母さん何億人いるだろうと思います。
ぜっっったいいつか添い乳無しで寝ますから大丈夫ですよ!
おっぱいの位置って、抱っこした赤ちゃんの目の前にありますよね。存分に使うためにこの位置にあるんだと思います。

なによりも主さんが最優先です。絶対いつかなくなる添い乳ですから、主さんの心身が一番楽にな方法でちょっとずつで良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましていただいてありがとうございます。
    世の中のお母さんどうしてるんだろう、私だけうまくいかないのかなとどうしても思ってしまいました。
    少し心が軽くなりました。ありがとうございました🥲

    • 7月25日
ママリ

全くもって最低なんかじゃありません!

私も上の子が9ヶ月の頃は夜頻繁に起きて寝不足&離乳食上手くいかなくてゾンビみたいでした🧟なんなら1歳頃までゾンビだった気がします😅
睡眠不足は人を狂わします💦最近暑いしより一層疲れちゃいますよね

添い乳で楽に寝てくれるならまだ添い乳でもいいと思います😊楽な方法を取ることは何も悪い事ではないです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。離乳食問題もありますよね、分かります😭
    うまくいかないと疲れてしまって🥲
    自分に余裕を持ちながら頑張ってみたいと思います、ありがとうございました🥲

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

最低な母親じゃないです😊
楽な方法は自然な方法だと思ってます!
私も添い乳してます😁
トントンで全然寝ません笑

ママリ

憶測ですが、試行錯誤していることが旦那さんに伝わらなかったのかなと思いました。
何も対策せず、楽な方を選び、それを良いと思っているように伝わったのかなと。
勿論最低ではないですよ!

あとは育児の方法に関しては2人で考えるもので、仕事してたら昼はゆっくり食べられるんだしデスクで仮眠だって取れる。お互い様ですよ。
子供の昼寝中、親は家事とかもあるので丸っと休めるわけじゃないですし😮‍💨

はじめてのママリ🔰

最低な母親なんてこと絶対ないです!!
ママは産後ダメージ負って、そこからずっと休めず育児してるんです。楽できるとこは楽していくべきだと思うし、授乳なんて旦那さんにはできないことを一人で担ってあげてるんです。それを感謝こそすれ、楽して母親失格なんて言うなんてそっちが「最低の旦那」ですよ😡
寝かしつけに限らず育児って相手は生き物ですから、正解なんてありませんし、絶対これなら寝るって方法もないですし。ましてや日によって気分によっても違うし。担当とか関係なく、二人の子供なのに、そんなこともわからないくらい育児してこなかった旦那さんこそ「父親失格」です。
そして「昼寝してるから夜泣きして当たり前」みたいな男性の多いこと…昼寝なんて思うようにできませんよね😖
合間に家事やらありますし、寝れても赤ちゃんのペースで起こされる…夜中寝不足だったらその分睡眠時間必要だし、そもそも産後なんてまともにまとまって寝れませんし、永遠に疲れ取れませんよね😭

私も同じくらいの娘がいますが、いくら産後半年あたりよりはまとまって寝るようになったとはいえ、それでも蓄積したものもあって全く疲れが取れません💦
すぐ疲れるし、どこかしら不調はあるし、外出するってなったら、もう帰ってくる頃にはクタクタです…
毎日休めない育児から逃げたくなる日もあります。少しでいいから休みたいって思っちゃいます。
旦那なんて仕事には休憩もありますし、ごはんだって邪魔されず1人でゆっくり食べれる上、1人時間もあるし、産前産後もノーダメージなんだから、たった1日1時間や長くても2時間くらい寝かしつけやったところでそれでも足りないくらいですよ!甘えてるのは旦那さんなんで、もっと旦那さんに育児させて、少しでも休ませてもらいましょ!

長々すみません💦
お気持ちわかる気がして、ついつい書いてしまいました😣
お互い、大変ですが、自分の心身も大事に無理せず頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰

全くもって、最低な母親なんかじゃないですよ!寝る寝ないは赤ちゃんの性格もある、と言います。
私も9ヶ月の娘を育児中ですが、夜泣き多めです…!そしてうちも似たような分担で旦那と分業してます。
最近ようやく夜泣きが2回におさまってきましたが、7ヶ月の頃は1時間に1回起きてきて、頭痛と耳鳴りで頭がおかしくなりそうでした…涙。イライラして娘の前で上手に笑えなくなってた気がしましたが、そのころ旦那に「連続して寝られないのって、きついらしい。そういう拷問もあるらしい」と言われ、しんどいのは当然か!と思えるようになってから、少し気が楽になり、ゆるーくネントレを始めて、いまに至ります!
連続して寝られないと、合計時間長く寝られたって、体は回復しないものです!昼寝できるから夜の対応は頑張れというのは、ちょっと違うかと…!そういう拷問があるほどだ!と旦那さんに言ってやってください。そして寝かしつけしなくていいから、同じ時間起きてみろと!
分業ってわかりやすく担当が分かれるからやりやすいこともありますが、困ったときに頼り合えないこともあってしんどいですよね。。。うちは、「自分が苦手なことを相手に担当してもらっている」とお互い認識するようにしてから、平和になりました。
はじめてのママリ🔰さんが、少しでも穏やかに眠れますように😢🙏🏻