![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の支給期間延長要件について詳しい方いますか?11月に入園届を出す必要がありますか?
来年4月より育児休業給付金を延長する際厳しくなるらしいのですが詳しい方いますか?
今日会社の方から説明書をいただきました。
その中に育児休業給付金の支給期間延長要件があり
子が一歳に達する日の翌日以降に保育が実施されないことを確認する為発行年月日が子が一歳に達する日の翌日2ヶ月前の日以降の日付となっている市区町村の入所不承諾通知書を添付する とあります。
これってうちの子今年の11月で1歳になるのですが9月に一度入園届を出さないといけないということでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不承認通知書の発行日が
9月以降の日付って意味ではないでしょうか🤔?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発行年月日が9月以降の日付けならいつでもいいってことだと思いますよ
11月申し込みで大丈夫です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
11月入園で大丈夫とのことで安心しました😮💨- 7月19日
はじめてのママリ🔰
不承認通知書を発行してもらうには9月入園できるように申し込みしないとですよね?
もし通ったら10ヶ月で保育園入園ってことですかね?
0歳児クラス狙いでしたがそんな早いお別れと思っておらず悲しいで😭
ってか書類の準備間に合いません💦
はじめてのママリ🔰
9月以降の日付なので
11月で申し込みでいいのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですね✨
良かったです!もう急にお別れなのかと思ってずっとメソメソしてました😭
ありがとうございます!