※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
お金・保険

会社を通して申請した育児休業給付金が不支給だった場合について上記の…

会社を通して申請した育児休業給付金が不支給だった場合について


上記の場合も不支給ですという通知書みたいなものが来るという認識で合ってますかね😅?
ネットで見たらそんな感じのようでしたが…


4年遡りルールを使っても支給対象かどうか怪しくて、会社側からは産後に私の代わりに申請しても良いかの同意書と、申請するにあたっての母子手帳のコピーやらを郵送するよう指示されており、一応ちゃんとした上場企業で申請漏れなどはまず無いと思います。

1月下旬の出産でもうすぐ7ヶ月経つのに初回も入ってこないので、要件を満たせず不支給だったのかなぁ…😢と思っています。

この場合も会社を通して不支給である旨通知がそのうち来る感じで合ってますかね?電子申請になって変わったとかありますかね…?
モヤモヤするのですが残念系な話なのでわざわざ会社やハロワに電話するのも嫌で🤣
不支給なら不支給でさっさと教えてほしいところです…
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください🙇‍♀️


コメント

ママリ

主さんは1人目と2人目の間は復帰をされてないのですか?

そうですね。
支給決定通知書が3〜4ヶ月の時に発行されます‼︎

  • まるみ

    まるみ

    そうなんです。連続で休んでおります。
    会社が子育てママに優しめで、最長で子供が年少で入園するまで(3年11ヶ月くらい)休ませてもらえます。もちろん2年目からは無収入ですが…。
    まぁそんだけ長く休んでたらもらえないだろうとは思ってはいましたが😅ホホホ

    そうですよね、不支給の場合も同じく発行はされますよね💡
    そのうち送付されてくるのを待ってみます😊

    • 6時間前