※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポム
お金・保険

育児休業給付金について育児休業給付金に詳しい方、同じ経験された方教…

育児休業給付金について

育児休業給付金に詳しい方、同じ経験された方教えていただきたいです。

不妊治療で妊娠し今4週です
現在仕事はお休みをいただいており、職場の上司には産休まで休んだ方がいいと言われています。

かなり先の話にはなるのですが、育児休業給付金の条件の 育児休業開始日前2年間に、11日以上働いた月数が12ヵ月以上あること
とありますが不妊治療+流産で2024年9月から12月15日まで休職しており、今回も産休まで休んだ場合有給を使っても条件の12ヶ月に2ヶ月程足りません。

安定期に入ったら復職しようと思うのですが、動物関係の仕事をしており立ちっぱなし、力仕事で働いても大丈夫なのか心配です。

条件の項目に
育児休業開始日前2年の間に、疾病、負傷等やむを得ない理由により引き続き30日以上賃金の支払を受けることができなかった期間がある場合は、その期間を2年に加算することができる

と書いてありますが、もし復職し切迫等になり働けずに条件に日数が足りなかった場合 診断書があれば遡って加算する事は可能なのでしょうか?

ハローワークに聞けば確実にわかるとは思いますが、現在つわりが始まり外出が難しい為質問させていただきました。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ハローワーク、電話でも教えてくれますよ!