※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃん系のコミュニティに行くのが怖くて引きこもりがち。支援センターでの出来事が原因で不安が募り、会話も苦手。克服方法を知りたい。


どうしていいか分からず
吐かせていただけたらと思います😭
生後5ヶ月の男の子がいる新米のママです。

赤ちゃん系のコミュニティの場所に怖くて行けなくなりました。
生後3ヶ月ころから赤ちゃん教室や支援センターに行き始めました。最初は他の方と話せるのが嬉しくて楽しかったのですが、だんだん苦痛になり今はほとんど引きこもっています。
息子が寝返りを月齢が少し先のママ友のお子さんより出来ていた時に『いいなー』と言われなんで返せば良いか分からず、何かを褒められるたびになんで返すのが正解なのか考えて辛くなってきました。それに合わせて支援センターにいた他のママさんに息子に対して『そんな毛量多くてもって感じ』と嫌味を言われてから行かなくなりました。

赤ちゃん教室でも行く直前にミルクをあげて家も近いし1時間で終わるからと思いミルクを持たずに行ったら職員さん
に激怒られたりして落ち込みました。

このことから赤ちゃん系のコミュニティに行くとまた何かあるんじゃないか、また何か言われるんじゃ無いかと怖くなりました。こないだ息子のぐずりが酷く耐えられず久しぶりに支援センターに行ったら、今まで支援センターでどう過ごしてたか思い出せず、30分で帰宅しました。結局息子はおもちゃや絵本に興味はなくただゴロゴロしてただけなので、家と変わらないじゃんと思い、また引きこもりに戻りました。
今までも他のママさんに話しかけられてもオウム返しみたいに質問を返すことしか出来ず、会話もきっと下手くそです。

ただずっと引きこもりは自分的に耐えられないので
赤ちゃん系のコミュニティには行きたい気持ちはあります。
ただ、どうやって克服したらいいものかと、、、
まとまりがない上に長くなってしまいましたが、
同じような気持ちや境遇の方いましたら教えてください😭
批判や強めのコメントはお控えお願いします😭😭

コメント

ママリ

お疲れ様です😖
赤ちゃん系(母子系)の集まりって、言い方良くないですが、少なからず、よそに居場所がなくて、元気な人が行くところだと思ってて、すごいクセ強いと感じます。
特に無料だとなおさら…そしていろんな人が子持ちという理由だけで集まるので、いろんな事も起きますし、スタッフも我が強い手練の人ばかりだなーって思ってます💦
私も一人目で初めての支援センターで利用者ママにもスタッフにも出鼻をくじかれて、そこから1回も行ってないです😅

公園や有料プレイルームでの、一期一会のママさんと当たり障りない世間話や、なんとな〜く一緒に遊んだりして楽しんだり、こういうタイプのママもいるんだ〜と参考にしたり…が後腐れず私は好きです☺️

みーち

三人目ですが、上の子たちがいるといっさいそういう場に行くなんてありません😇
でも,そんなでも普通に何とかなってますし、なんか知りたいことがあればここで解決しちゃってます😅

ままり

お子さんがもっと動き始めたり、ハイハイをしたり、歩き出してから支援センターに行くと良いと思います〜!
我が子を追いかけて遊んでる感じをよそおえば無理に話しかけたりしなくて済みます😊
どこに行っても嫌な感じの人と度々遭遇しちゃうので、そういう場に無理して行かなくて良いと思いますよ😁
コミュニティが全てではないので、わざわざセンターなどではなくても良いのではないかな?と思いました!👍
私は子供たちが1歳3ヶ月頃歩き始めたのですが、1歳に近づくに連れて近い月齢でよく遊んでいたセンターでで会う子供たちが歩けるようになっていって、仕事復帰してこなくなってしまって、そうこうしてたら他の子よりも理解力が乏しいのとかが目立ってきて気になるようになって悲しくなってあまり行かなくなってしまいました。
行かなくても困らないので、遊ばせたいのであればモールなどの遊び場くらいだと無理に話す人もいませんし、関わりが欲しいなら子育てサロンやベビーマッサージなど調べてそちら目的で参加してみても良いかもしれません😊
私はどちらも行ってみて、ベビーマッサージは数回で周りのママさんたちと違うなと感じで行かなくなり(みんな10歳くらい上だった)子育てサロンでは非常識な親子に嫌気がさしてたまに参加程度で出席していました😊
うちは地域ごとに参加できるサロンなんかが決まってるみたいで面白そうでも申し込みができなかったりしたんですが、そういう地域の縛りがないところだったら隣の学校区のサロンなど気になるものがあれば行ってみると楽しいかもしれません😆
正直、大きめの括りの方が何かあった時にずっと関わって行かなくても済むとか、学校違うしよかったーなんて思えたりもするのであまり狭い範囲のサロンは生き苦しいかもしれません。
あの辺に住んでるんだな。とか、車とかもわかっちゃうとすれ違うと気まずいとかそういうのも出てきそうなので😂

まつこ

支援センター怖くて、児童館にしました☺️
私のエリアは児童館だとほとんど人がいなくて、職員さんも優しくて、楽です!

今のところ、ママ友が欲しいとは思ってません☝️

かなたん

私も上の子の時に支援センターに行ってすごく近所に住んでて連絡先交換…などあってめんどくさくなってやめました💦

なので無理に行かなくてもいいと思います🙆

みんなおっしゃるようにもう少し大きくなって我が子をしっかり見てないといけなくなったら子供の遊び場としてもいいと思いますよ☺️

図書館とか保育園の園庭開放とかで職員さんとちょっとお話しするとかでもリフレッシュになると思います😊

はじめてのママリ🔰

私は一人目の時から赤ちゃんの教室や支援センターのイベントとか全く行きませんでした!
なんだろうな...良いママさんもいるんだけど、気が強いというか出しゃばりのママ、子ども見てなくてずっと喋ってるみたいな人、連絡先交換に必死な人がやたら集まってるというか、(うちが通ってたところだけかもですが)
1〜2回だけ行って、合わないな〜と思って行ってないです笑

無理に行かなくてもいい場所だと思います。

子どもが歩くようになってから公園とかショッピングモールの遊び場で遊ばせて、その場限りでちょっとお話しするくらいが合ってました🤭

Sawa

私はそういうところ苦手なので、近所の助産師がやっている5〜10名でやってるベビーマッサージや産後ダンス月2回行ってます🤭
育児相談とかもその時にしてます。
別にコミニティにあえていかなくても、近所に散歩とかでいいんじゃないですかね?☺️

はじめてのママリ🔰

私もそういう場所に行ってみたいのですが、どーーーしてもマウント系の人と知り合ったり、発達を比べてしまったりしそうなので勇気が出ないタイプです💦

ましてや私はベビーカーとかもほとんどお下がりだし、すっぴんでTシャツみたいな感じの人間なので、
積極的に集まりに行くような方ってそれなりの身綺麗さもありそうですし、ベビーカーもいいもの使ってそうで(汗)
偏見かもですが、結構ビビって行けないです🤣

ママ友欲しい、誰かと話したい、少しばかり気が合わなくてもとりあえず話せる相手を!って思うなら良い場所かもですが、やっぱりどこか人間関係にストレスが溜まってしまうならあまり行かなくても良いんじゃないかなとも思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません。私も同じくベビーカーお下がりすっぴんTシャツリラコスタイルがデフォルトです 笑

    こういう同じ価値観の人がいるなら行って気楽に話してみたいですが、やっぱりなんか支援センターってハードル高いです😓

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センター通ってる知人が、メイク髪型ばっちり!
    ベビーカーサイベックス!って感じの人なので(サイベックス羨ましい)
    そのイメージが強いのかもですけど、、🤣笑
    子育ての価値観もなんとなーく違いそうで、ちょっとビビってしまいます、、
    そういう微妙な違いがストレスになるくらいなら、、と思って踏み出せません😭

    • 7月18日
K

支援センター1度も行ったことないです
めんどくさいのが嫌でママ友も要らないと思ってる人間なので行く必要もないかな、と

周りの友達に子どもがいる人居ないのでホントにママ友0ですが全然問題ないです

何か気になることがあれば身内に聞いたり、ここで相談に乗ってもらっています

負担になるなら無理に行かなくても良いのでは?
合う合わないはあると思います

はじめてのママリ🔰

え、、そんな無理してでも行かないといけない場所なんですか?!!

私自身気にしてなかったですが、やっぱり子供の為には連れてった方がいいのでしょうか…?

私も引きこもりまくってますが、確かに外には出たりそういう触れ合いにちょびっと興味湧きますが、そんな感じの扱いとかそんな嫌味いう人いると思うと嫌になりそうです😨