
シングルマザーの方が選ぶ男性について相談です。Aさんは安定した職に勤めていて褒め上手だが、家事能力がなくメンタルが弱い。Bさんは収入は低いが家事能力があり、メンタルが強い。どちらを選びますか?
男性を見る目がある方!!
もし、ご自身がシングルマザーだったとしたら
どちらの男性を選びますか??
どちらも子供には優しい、とします。
選んだ理由や選ばなかった理由も出来れば教えていただきたいです。
どちらも選ばない!は無しでお願い致します🥹✨
Aさん👨🦰
•安定した職に勤めている
•頭良い
•余計な一言が多く(自覚無し)会話しててたまにイラッとしちゃうときがある
•私のことをとても褒めまくってくれる
•寂しがりやの構ってちゃんでうるさい
•基本優しい
•家事能力なし
•メンタルはあまり強くない
•お酒、タバコすわない
•すぐ人を頼る(両親にすぐ相談したり、、、)
Bさん👱♂️
•不安定な職に勤めている(営業マン)、Aさんよりは収入は低い
•落ち着いている、テンションが私と合う
•基本優しい
•家事能力あり
•仕事の向き合い方が尊敬するし似ている
•メンタル強い
•お酒、タバコ吸う。特にお酒飲みまくる(仕事で)
•私がキツイこと(言わなきゃいけないこと)を言っても受け止めてくれる
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
Bです!
私はシングルで再婚しましたが、家事できる、自分のことをきちんと受け止めてくれるという点はとても大切だと思います😊
仕事は不安定でも自分がきちんと働いていれば問題ないと思います!
Aは仕事は安定してるかもしれませんが、余計な一言が多い人ってこの先何十年といるとストレスがすごいと思います!
親にすぐ相談も自分の話が筒抜けになるのはイヤです😫

はじめてのママリ🔰
わたしはBさんですね。
収入がAより低くても
家事ができてメンタルが強いのは
いずれ共働きを頑張れそうで
収入面がカバーできそうです。
また、テンションが合うことは
長い人生で重要かなと思うからです。
Aさんの余計な一言や
家事能力なし、
両親にすぐ相談するのは
わたしはすごくストレスを感じそうです💦
一応、結婚10年目。それなりにバランス良しな夫と結婚できたので、見る目は少しはあるかなと思います🤣
-
ママリ
小さなストレスが、
結果破局につながったりしますもんね😭
見る目がある方のコメント、すごく納得できます!!
ありがとうございます!!- 7月15日

はじめてのママリ🔰
むずかしいですね🤔
安定した職、褒めてくれる、優しい、お酒タバコ✕は良い点だと思います!
結婚してから、とにかく、性格が優しい人が一番だなぁと思っています。あと、お酒タバコはしない方が絶対良いです。
不安定な職がとお酒タバコ◯は気になりますが、性格的にはBさんが良いと思いました。
-
ママリ
Bさん派ですか?!
お酒とタバコ…気になりますよね💦💦
お酒を飲んで暴れるとか性格が変わることも無いんですが、お金もかかるし気になります!!- 7月15日

えみり
Bさんです!!
Aさん今は質問者さんを褒めてくれる、基本優しいとのことですが、結婚したりすると少し性格が荒くなりそうな予感がします...関係が深まるほど素がでて自分勝手になる可能性があるのではと思いました。
Bさんは収入が不安定とのことですが、コミュニケーション能力が高い方にみえるのでたとえ転職などしても大丈夫な印象です。メンタルが安定していて家事ができるのも素敵です!
タバコやお酒に関しては努力すれば改善できる点ではあるかと思いました。
-
ママリ
私もAさんに対して
なんとなく結婚すると自分勝手になるんじゃないか、と予想してました…😖
同意見の方がいるなんてビックリです!😵😵- 7月15日

ママリ
Bさんですね、、、!!
Aさんの余計な一言が多い、というところが結婚生活で一緒に住んでるとどんどんストレスになると思います😨
両親にすぐ相談するとこも無しです😂
Bさんに対してはテンションが合ってたり、仕事の向き合い方への尊敬などパートナーとして最高だと思います✨
-
ママリ
余計な一言、ストレス溜まりますよね😫
結婚となると、そういうところも見なきゃいけないですよね!
勉強になります🙏🥹- 7月15日

まめた
Bさんかなぁ…
メンタル強い人がいいです。しかも性格的に、Bさんのほうが合いそうなので、何か揉めても話し合いできそうな気がします。それでいて家事できるなんて💮
-
ママリ
たしかに…!!
メンタル強い人って貴重でしょうか?!✨
話し合いができる人がいいですよね😣- 7月15日
-
まめた
ちなみにうちの旦那はメンタル強いですが、性格合わず話し合いできないので、Bさんいいなぁと思いました💦
結婚して何か問題が起こった時、話し合いして歩み寄れるかどうかって大きい気がして😫- 7月15日
-
ママリ
最初から話し合いできない方でしたか?💦💦
結婚生活慣れてくると本性でたりしますもんね😭- 7月16日

はじめてのママリ🔰
シングルです!
Bさんがいいですが、個人的に元旦那が収入低かったので収入低いと再婚とかはあんまり考えれないです😂
あと、お酒とタバコが私両方しないのでそこもネックです。
彼氏くらいならいいと思います😊
-
ママリ
女性が節約しながら専業主婦でもやっていける収入があればセーフですか?!
お金も大事ですもんね😤✨- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
全然私は専業主婦を望んでないのですが、それくらいの収入があればいいですね!人との価値観も大事だけど、お金ないストレスも辛いです😱
- 7月15日
-
ママリ
お金大事ですよね、、💦💦
女性は妊娠出産でどうしても働けない時もありますしね😣- 7月16日

ち~ママ
Bさんです🙆♀️
家事能力なしの、かまってちゃんはちょっとキツイです💦
↑うちの旦那ですが‥家事は本当に協力してほしいです!
でないと自分も働いてるのに、家帰っても自分だけ家事するって本当にしんどいので😭
Bさんの、不安定な職と、タバコ吸うのは少し嫌ですが😅
一緒に生活していく上での、性格と協力性ではBさんの方が良いかなって感じです☺️💛
-
ママリ
毎日の家事って本当に大変ですよね!!
たしかに子ありの結婚生活には男性にも家事能力が必要です🥹✨- 7月16日

☆yu☆
シングルマザーです。
私ならBさんですかね😅
Aさんの家事能力なし、寂しがりやのかまってちゃん。
メンタルあまり強くない。元旦那に似ていました😱
収入面は共働きで補えると思います。
落ち着いていて、テンションが合うのであれば、一緒に居て疲れないのかなと思いました。
家事能力ありで、尊敬でき、メンタルが強いのはポイント高いです。
ただ
お酒、タバコに関しては気になりますが、人様や私や子供に迷惑をかけない程度なら……ってかんじですね
-
ママリ
私の元旦那は
家事能力なし、寂しがりや、メンタル強くない、タバコ吸いまくり、お酒飲みまくり、というAさんとBさんのイヤなとこミックスされたような方でした🥹💦
お酒やタバコで暴れたりしなければ、お金かかるだけなのでそれは許せますか??
お酒やタバコもお金かかるし無駄だなぁと思ってしまいます🫠- 7月16日
-
☆yu☆
そーだったんですね😭
私の元旦那も同じようでした😂
まだ、お酒はなかったですが💦
お小遣いの範囲以内だったり、家計に影響出ない程度ならって感じですね😅
確かに、お酒もタバコもやってない方からすると、無駄に思っちゃいますよね😥- 7月16日

姉妹ママ
圧倒的Bさんです!
こちら側に子どもいるのに構ってちゃんはキツイし余計な一言が多いっていつかきっと我慢の限界がきます!
酒癖悪くて暴力ふるってくるとかなら話は変わりますが、そうじゃないなら酒煙草まで私は制限しないです!
家事に協力してくれるなら
2人で働いて2人で家の事やって
協力すればいいと思っちゃいます!
ママリ
なんと!!!
すごく納得のいくコメントをありがとうございます🙏✨