※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児で疲れている女性が産後うつかどうか悩んでいます。家族や周囲のサポートが足りず、育児についての相談もうまくいっていないようです。産後うつについての体験談を知りたいと思っています。

私がおかしいのでしょうか?
自宅育児してますが長男は発達グレー、
私一人で2人を連れて外出がきつい為平日は家にずっといます、2人とも同時にグズグズなった時は、あー😭ってなるし、次男も🍼飲んでも抱っこしてもずっとギャン泣きの時があり私も勝手に涙出てくるし泣きながらあやしてた時もあり、私も寝不足で、もう泣き声も聞きたくない、育児がキツすぎて逃げ出したくてほんとにダメな時がありました。
産後うつになってるんかなーとか思いつつ、育児相談しても当たり前だけど産後ケアやファミサポなどしか提案されず、産後ケアは上の子預かってくれるのがいないので利用できません💧

一時預かりも利用を考えておらず姑に産後うつに多分なりかけてると相談し、心配してきてくれましたが、結局頼ってしまったら姑も家の事が出来ないので、もう頼れません、実母も仕事がかなり忙しく💧

そんな中姉から保育園で劇があるからと誘われ、発達ゆっくりの長男の少しでも刺激になればと連れていきました、私が通ってた保育園なので、息子達もここに通わせる予定です、

昨日長男の病院での検査が丸一日入っており、2ヶ月の次男を連れていくのもミルクなどがあるので姑に頼みました😅
その時に朝から預けに行った時少し姑が機嫌が悪かったので、一時預かりにすればよかったと後悔したのですが、結局病院終わって帰宅した後に姑から冷たいLINEが来てもう、頼れません。
今まで何度も縁切っては修復しての繰り返しでしたのでまたか。って感じですが、

旦那にもLINEで本音を全部言いましたが、
産後うつになってるかもって人が長男連れて劇とかいかんくない?と😅息子のためにした事なのに私も寝不足の中連れていったのにそんなふうに言われました、
確かにカウンセリングなんかしてないから鬱になってるのかどうかも分からない、ただ私が育児に疲れてるだけかもしれないですが😭

文章がまとまってなくてすみません、産後うつになった方どんな感じでしたか、、、

コメント

sanasna

私も6年前同じ状況だったので、わかります😭毎日毎日めちゃくちゃ苦しかったです。明日が来るのが怖かったです😭

とりあえず心療内科を受診して、状況を話してください。産後うつの診断が下りれば家族も行政も助けてくれるはずです。

あと、根本的にはもう子供を預けるしかマシになる方法はありません。産後鬱の診断があれば一時保育も利用しやすいです。週3日ぐらい預けてゆっくり寝る事しか対策はないんですよ〜😭💦
頑張らなくて大丈夫です🙆‍♀️
周りの目を気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️頼れるものは全部頼ってください🙏私も今ではあの頃はマジでヤバかったわ〜!と笑い話になってますから😂

  • ママリ

    ママリ

    sanasnaさんは産後うつの診断でしたか??😭
    明日が来るのが怖いですよね😭1週間がとても長く憂鬱になってます、、

    こんな状況で保育園の劇長男の刺激にと行ったのに、旦那から産後うつがどんなかわからんけど、うつになりかけてる人が保育園の劇とか行かんくない?など言われましたが私が間違ってたのでしょうか😭

    • 7月10日
  • sanasna

    sanasna

    間違ってないですよ。旦那さんの理解がなさすぎです😭💦
    しんどい毎日の中で頑張って子供に楽しみを与えようと劇に連れてってあげたんですよね。素晴らしいですよ🥹✨

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    姑はかなり性格的に難しいので、旦那でもどれが正解か正直わからないと言われて、現に毎年のように揉めては縁を切って普通に戻っての繰り返しです。
    私自身、人と話すこと、コミュニケーションを取るのが苦手なので義両親と会うのはかなり気疲れします😭😭

    スパッと金輪際会わない事が出来たらいいのですが。。。
    一生関わらないというのが無理ですし、近くに住んでいるので😓💦

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

すみません🙏私は産後うつではありませんでしたが客観的に見て、ママさんは全然おかしくないですよ。

子供のためを思ってしんどい中頑張って出かけたのに対して旦那さん冷たすぎますね。(人の旦那様に対してすみません)
診断関係なく、今辛いと言っていることに対して助けるなり寄り添うなりないのでしょうか😢

自宅育児で2人見てて、お子さんも小さいですし本当大変だと思います。

一時預かりの利用を考えていなかったとの事ですが、お子さんの発達にも一時保育は良い刺激になると思いますしママさんもリフレッシュできますから使わない手はないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    保育園の劇に行った時その前にお誕生日会があったのですが、長男はピアノの音や園児の歌声が嫌だったのかずっと泣いてて、劇でもずっと泣いてたので結局私と長男だけ劇が終わるまで廊下に出てました😅💦

    ずっと泣いてるしストレスになるのかなぁと一時期預かりも利用が考えれなくて元々人が多いのをあまり好きじゃないみたいで💧多分ずっと家で家族や親のみしか交わりがないせいだから慣れてないのもありますが😭

    • 7月11日