※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの発達について悩んでいます。癇癪やこだわりがあり、発達障害かどうか不安です。保育園では療育を勧められず、友達ともトイトレも順調。家庭での癇癪が気になります。この年の子どもの行動は普通でしょうか?

よくわからないので質問させてください。
息子は癇癪を起こします。
結構常にっというわけではなく多分ストレスからなのかなって感じで病気で家にいる時などなのでこのくらいの歳の子なら普通なのかなっとも思いますが発達障害なのかなっとも思ったりします。
こだわりは結構強いと思ってます。
学習能力は結構あるみたいで言葉とか遅いって身内に言われてましたが今は保育園の英語の先生にすごい褒めてもらえたり、集中力は多分他の子よりあると思います。
でも発表会やお餅つき大会など保護者が参加する行事は本当苦手なようでうつむいたりします。。。
自分は発達障害であろうがなんであろうが関係なく自分の力で育てるっというか他の子と一緒だよって思ってましたが、もしなんか発達障害ならやはりちゃんと理解し心の準備を整えて接してくほうが将来子どものためなのかって思うようになりました。
保育園では特に療育に対して勧められたわけではないし
お友達に挨拶もちゃんとするしトイトレも頑張ってるって言われてるので私自ら療育に進んだ方がいいのかって悩まなくてもいいのかなとも思いますがただ家の癇癪が少し気になるなって思います。
長々なりましたがこの年の子はこんなものですか?
悩まなくてもいい事なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がそんな感じで5歳で発達障害の診断がつきました。
3歳だとまだ分からない部分もあるかと思います。
今は下の子がそんな感じなのでとても大変です。
やはり知っていた方が備えができます。
わたしも上の子の時、もっと早くに知りたかったと思いました。
今はわたし自身が勉強をして、療育にも通わせています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断はママさんがどこかで相談した上でついたのでしょうか?それとも誰かに指摘されて観てもらったらそんな感じやったんでしょうか?
    息子はきっと自分でもよくわからない、ダメだと理解しても気持ちの整理がつかない部分がきっとあって癇癪起こしてるんではないかなと思います。
    だから頭ごなしには私も怒らないと決めてますが自分も限界がくると嫌な事言ったり怒鳴ったりしてしまって、、、
    離婚を考えてるので余計に子どもの事を理解できる親になりたいなと思い悩んでしまいます😅

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと住んでいる町の支援センターの人に相談しており、なんとか教室、みたいな発達に不安のある子向けの教室にも通ってました。が、結果なんの意味もなく、最終的にどうしたいですか?と職員からきかれびっくりしました。どうすればいいか、あなたたちが教えてくれるのではないの?息子を見て心理士とかが必死にメモしてたのはなんなの?と疑問に思いました。
    結局自分で療育センターを探し、受診の予約。からの診断、からの療育に通うことになりました。

    • 7月4日
zizi

今はまだわかりにくいなと思います。
息子が同じ時期癇癪すごく多かったですが今は落ち着いてます😊
4歳になったら3歳時期の癇癪が7.8割になったなとおもいますし、

5歳になりますがほとんどしなくなったな。理解して我慢することも増えたし、集団生活無理そうとも思いましたがちゃんとお友達もできて参加してます🤗

3歳時検診これからですか?
その時に相談はしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこかで相談とかされましたか?
    少し癇癪は減ったように思うのですが周りの子と比べると少し落ち着きもないのかなとも思ってます。。。
    集団生活は今頑張ってルナとも思うので近々保育園の懇談あるので先生に相談もしてみようかなと思います!
    3歳半検診が12月にあるみたいなんですが保健師さんは私はあまりら好きではないです。。。
    いつの検診か忘れましたが息子は言葉が話せなくて保健師にしつこく言葉の教室を勧めてこられてきて。
    私は子どもそれぞれだと思っていたので焦りはないと伝えてましたが本当しつこかったので相談したくないなーと😅

    • 7月4日
  • zizi

    zizi

    3歳時検診で軽く相談後、後日臨床心理士さんと発達のテストをしました。
    言葉遅いが年相応またはそれ以上で理解力があるので様子見で大丈夫ってことでした。

    療育系も勧められましたが、親の希望であればって感じなので基本的には参考にします。行く気になればまた相談しますと聞き流しです。

    半年に1回だけ様子見の電話がかかってきますがこれは私希望でしてもらってます。

    保健師は当たり外れありますよね。

    • 7月4日