※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の赤ちゃん(7ヶ月)に会いに行くんですが私が風邪気味で💦治ってどれ…

何度もすみません、、、
友人の赤ちゃん(7ヶ月)に会いに行くんですが私が風邪気味で💦治ってどれくらい経ってたら会ってもいいと思いますか?😢

元々、6日から帰省する予定で会うのが8日でした。
実家には15日まで滞在します。

GWにお誘いがありましたがこちら都合で帰省しなかったので、また夏に会いに行くね!ということで今回約束する形になりました。

症状としては一昨日から喉の奥に痰がへばりつく感じがあり💦喉痛くはないんですが少し乾燥してる感じがしてます。
熱咳鼻水はありません。

少し前まで子が熱なしの風邪引いていたので(今は朝だけの咳になってます)うつったのか
生理前によく扁桃腺が腫れたり喉が乾燥したりするのでそれなのか、、、わかりませんが。

友人には今日連絡して、
熱とかはないんだけど少し風邪っぽい症状があって
熱なければ帰省はするんだけど流石に子供ちゃんにうつしたら申し訳ないから、もしかしたやキャンセルになるかも。
一応2日前の6日にもう一度連絡してもいいかな?
15日まで実家にいるから、それまでに治ってれば会えれば
いいなと思ってるんだけど、、、

というような文言で送りました。

向こうからは
了解!私は○日と○日以外は大丈夫だから、ママリちゃんの体調が回復してれば会えるよー!!
早くよくなって会えたらいいなぁ

と来ました。

私は薬飲むなどして一昨日より落ち着いてきているので、あと2日ほどで治ってるような気もするんですが
流石に金曜に会うのはナシですかね、、、💦

どれくらい期間空けたら会っても大丈夫でしょうか?😢

次どんな感じで連絡したらいいか迷ってて😭

また、治ってたとしても会わない方がいいですか?
その場合どうやってキャンセルしたらいいのか、、、

情けないのですが正解、常識がわからず悩んでます

もうスパッと今回はやめようと言えばよかったのかなとか😭

あと熱なくてもなにか検査とかしてから行った方がいいとかあるんですかね





コメント

みーすけ

そこまで考えてくれる友人ありがたいです😊✨

喉の違和感ぐらいだったら、治って2〜3日したら私なら気にしません。
他に自覚症状があるなら別ですが、考えて事前に連絡もしていらっしゃるなら悪化しなければ友人にそれを伝えます。

友人と赤ちゃん、会えると良いですね🙆‍♀️
お大事に✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今の所他に症状もなく、悪化もしてないんですが💦

    そのまま伝えて大丈夫でしょうか(><)

    ご意見ありがとうございます😭

    • 53分前
ママリん

病名がついてるものではなく普通の風であれば、○日経ってないとっていうよりは薬飲まずに熱咳鼻水の症状なく過ごせるなら会っていいと思いますよ。
会うと言っても外でお喋りなのか、おうち等で一緒に遊ぶかによって接触の多さは変わるので、抱っこしたり一緒に遊んだりが多いなら喉の違和感があるうちは遠慮しておきます。
正直ママ次第で「ちょっとくらいなら全然いいよ〜」っていうのも変わりますが…😅
新生児ならまだしも7ヶ月くらいであれば外出の機会も多いと思うので、普通の風邪症状ならそのためだけに診察などもいらないと思います!