夫が泣いている子供を放置することについて、夫との対応方針の違いで悩んでいます。育児や家事の負担が不均衡で、夫の対応に不満を感じています。夫との理解を深める方法を知りたいです。
【夫が泣いている子供を放置する】
夫と子供への対応方針が異なり、衝突してしまいます。
現在、生後2ヶ月の双子を育てています。
夫婦揃って育休中で、0時〜8時は夫、8時〜16時私、16時以降は双方起きており共に世話をするという運用をしています。
夫が子供が泣き出してもすぐに対応しないことに私は納得できず、何度も注意していまいます。
私が過敏すぎるのでしょうか?
以下、愚痴になってしまいますが…
家事をしていてきりが悪い時に、
少しの間、泣いたままにしてしまうことや
2人とも同時に泣いた時に、
片方ずつオムツやミルクの世話をするために
もう片方を泣かせ続けてしまうのはわかります。
また、どうしても眠い時や
何もしても泣き止まない時も
放置してしまうのは仕方がないと思っています。
私も上記のような場合は対応しきれません。
しかしながら、
テレビやスマホ、ゲームを優先して
泣いている子供にすぐに対応しないのは
おかしいと思います。
夫のワンオペの時間帯に
2、3分たっても大きな泣き声がきこえることがあり
様子を見に行くとゲームをしていて子供を放置。
すぐにやらなくてもいい、
多少泣かしておいても死にはしないと言います。
私が寝ている間はどうなっているのだろうと心配になります。
また、2人とも起きている時間でも
夫の方が対応が遅く
私ばかりが能動的に動かなければならず
しんどいです。
そもそも夫は時間通りにオムツ替えとミルクを与えることで十分だと言っており、
抱っこしたりあやすことはやりたい時だけで良いという考えを持っているようです。
子供が泣き止むからといって何時間も抱っこすることは無駄だといいます。1時間も抱っこしてられないといいます。
その一方で、
双子のためただでさえ抱っこ不足なので、
泣いている時くらい何時間でも抱っこしてあげたいというのが私の考えです。
私がほぼすべての家事を担っており、
夫はまとめたゴミを捨てに行くことしかしていません。
家事の分担は、
収入の差や夫の家事のクオリティが低さから
もう仕方がないと諦めていますが、
家事がない分育児はちゃんとやってほしいなと思います。
夫とわかり合うことはないのでしょうか?
- しょうこ🔰(生後7ヶ月, 生後7ヶ月)
コメント
けろけろけろっぴ
まず時間でお世話するのをやめた方がよくないですか?
双子なら尚更、、
なんでそうなったのか分かりませんが😅
わたしも1時間も抱っこはしなくてオムツ替えミルクをあげたらあとはそのままって感じだったのですが、時間を分けてるから余計に旦那さんの時間なのになんでしないの?!てなるんじゃないですか?
ままり🔰
同じ月齢の双子、そして同じく8時間のシフト制で育児してます!
親近感!!!✨
お互いおつかれさまです!!!
夫が育休を取ってくれたのはありがたいですが、こんなに長期間顔を合わせ続けるのは初めてで…
夫とは仲良しですが、ずっといっしょにいると多少飽きませんか?😂
夫の育児、気になりますよね…笑
お尻の拭き方とか泣いた時のあやすタイミングとか…
お尻の拭き方は夫の方が丁寧なので、夫にどう思われてるかちょっと心配です(笑)
わたしがシフト制にして思うのは、夫の育児に必要以上に口出さないようにしよう、ってことです。
気になるけど、無事に育ってくれればそれでいいってことで!
自分の寝る時間に子どもたちが泣いてて気になっても、耳栓して寝る!
命に関わるようなことじゃなければOK!夫を信じる!
って感じで🥹
夫の考え方を変えようとしてもなかなか変えられないし、だったら自分の考え方を変えた方が楽かもです。自分と全く同じような育児をして欲しいと思っても無理なので😂
でも最低限のルールは作っていいかも!
シフト制育児してる双子パパのブログで、夫婦関係とか育児の向き合い方について書いてる記事があったのでぜひ読んで&パパに読ませてみてください!
URLコピーできなかったら双子育児 家庭崩壊で調べると出てきます!
ママから口で説明するより、文章で読んだ方が男の人は理解しやすいかもです。
もうちょっと家事育児、主体的にやってくれるといいですね🥹
家庭崩壊しないための妻との付き合い方
https://tete-mana.com/male-twin-childcare-daily-log-40/557/
家庭崩壊しないために夫婦で意識してること
https://tete-mana.com/male-twin-childcare-daily-log-60/649/
我が家は一歳まで夫婦で育休予定です!
最近はもっぱら、今後どうやってシフト制育児から普通の生活に戻していこうか悩み中です…笑
-
ままり🔰
ずらずら長いコメントすいません😂
あと、ぜひ産後ケア使ったほうがいいですよ!!!
出かける準備は大変だけど、お互いリフレッシュになります!- 7月2日
-
しょうこ🔰
ご回答ありがとうございます!
長時間顔を合わせ続けているから揉めるというのは、
本当にその通りです笑
相手の時間については口出ししない、
というのを実践してみて
衝突する頻度が減りました。
URLの内容もとても参考になりました!
双子さんを育てている中、
詳しくコメントくださって
本当にありがとうございます!
自分のやり方考え方も変えつつ、旦那と歩み寄れたらと思います。- 7月9日
-
ままり🔰
忙しい中の回答、グッドアンサーありがとうございます!
衝突が減って、何よりです!😊
せっかく2人で育休取れたんですし、ぎすぎすしないで育休生活を満喫できるといいですね🥹
お互い無理せずがんばりましょう!💪💪💪- 7月13日
はじめてのママり
そのお気持ちわかります!
私も、泣いたらすぐ抱っこしたり、対応したいのですが、旦那はちょっと様子見るとか言って放置しようとします。
結局気になっていても立ってもいられず、私が対応する
-
はじめてのママり
感じです💦
途中で送ってしまいました。
私はちょっとの泣き声や声に反応してしまうのですが、
旦那は泣いてても起きないこともあるので、本能の違いなんだと思います💦
結局自分がした方が気にならなくてマシだとほぼ自分がお世話や対応する形になってます…
でも、双子ちゃんとなると1人ではなかなかきついですよね、ましてや家事も😭お疲れ様です😭
ママは我が子を守らなきゃ!ってゆう本能があると思うので、気になっちゃって当然だと思います!
気になって気が休まらないと旦那さんに話してみるべきだと思います💦- 7月2日
-
しょうこ🔰
ご回答ありがとうございます。
本能の違いは感じます…
結局ママばかりに負担がいくことになりますよね
お互いに大変な時期ですが無理せず子育て楽しみましょう- 7月9日
娘が推し⸜❤︎⸝
私の旦那も産まれて実家に里帰りで帰ってる時はそうでした、、。
こっちは泣き声聞いただけで
どうしたんだろう、お腹すいたかな?オムツかな?機嫌が悪いのかな
とか色々考えて心配になってるのに...旦那はその気持ちが1mmもないんだなってすごくショックになった覚えがあります。
母に言っても
まだ生後2ヶ月。産んでもないから自覚がないだけだよ。赤ちゃんも今から何百回って泣くんだからそんな毎回気にしてたら疲れちゃうよ?
と言われました。
その時にママリに投稿して相談したときに回答してくれた方が
子供がどれだけ大好きで、育児もして、子育て上手なパパでも父性が芽生えたのは1年ほど掛かったそうです。
それで回答者さんは
そんな人でも1年はかかるんだな...じゃあ1年かけてゆっくり父になってくれればいっか
って思ったそうです!!
私はそれで旦那と話し合い、
父親にはすぐにはなれないかもしれないけど、私のことを助けて。私と同じくらいの気持ちで子供のことを思って行動はできなくても私のことを思って行動してほしい。
そう言いました。
助けてくれるならそれはそれで愛されてるなって思います。
今旦那はその話し合いをしたあとからすごく手伝ってくれてます。まだ泣いた時とかオムツの交換とかサボり気味ですが、笑
可愛くお願いすれば大体はしてくれます!笑
その方法もありだと思います笑
家事も下手でもしてくれる。
ホント下手ですが。
お皿洗いとか汚れ残ってるのに洗ったとか言ってるけど...
まあしてくれたしいっかとか思いながら旦那が見てないところで洗い直してます笑
私のために頑張ってくれてるんだなって思えば大丈夫ですよ。
-
娘が推し⸜❤︎⸝
同じ月の子供がいて親近感で長文書いちゃいました。スミマセン
双子なんかもっと大変ですよね。
頑張ってください応援してます。- 7月2日
-
しょうこ🔰
ご回答ありがとうございます!
旦那さんの変わりようや、
互いに歩みよれていることがとても素晴らしく感じました。
私もそのようになれるよう
旦那と話し合ってみます- 7月9日
にこ
近い月齢で双子育ててます☺️毎日、お疲れさまです🥹頑張ってますよね、わたしたち🥹🥹🥹
主さまにこうしたいと子育てのやり方があるように、旦那さんには旦那さんの思う子育てのやり方があるのかもしれませんね。そのやり方が主さまに納得できなくても。
そして、『わたしがこうしているんだからこうして欲しい』って無意識のうちに旦那さんに期待しているのだと思います。
わたしはいい意味でも悪い意味でも笑 夫には過度に期待しないようにしていて、これをしてくれたらラッキー✌️くらいに思ってやっています。イライラするくらいなら自分でやるし、相手がやってくれているのに文句を言うのも違うかなって。
いくら夫婦でも全く同じ気持ちでやり続けるのは難しいと思います。シフト制でやるのなら、相手の時間には相手のやり方でお任せした方がいいと思っています。
-
しょうこ🔰
ご回答ありがとうございます!
相手に期待しすぎている
というのは、全くその通りでした。
はじめから自分だけをあてにして、やってくれたらラッキーくらいの考え方をしていこうと思います。
双子さんの育児で大変な時期にコメントくださって、本当にありがとうございます!- 7月9日
はじめてのママリ🔰
産後、自分の体もまだ元に戻りきらない中、双子育児、一番大変な時期だと思います。お疲れさまです。
うちは夫は育休は取りませんでしたが(取っても役に立たない)、私の仮眠の時間(20時くらい〜0時くらい)の間の双子のお世話をお願いしていた時でさえも、期待通りに動いてくれず、イライラで大変でした。双子のギャーギャー泣く声で結局大して仮眠もできなかったことを思い出します😅
うちの夫は今でも、双子がギャーギャー泣いている隣で新聞読んでます。私なら子供の泣き声が気になって、新聞の中身が頭に入って入ってこないですけどね。夫は、子供の泣き声が耳に入ってこない様子です。
男性と女性の性別差でどうにもならないこともあると思っています。育児に長けていて、母性が備わっている女性の物差しとお眼鏡に適う男性はなかなかいないと諦めました。
双子育児は本当に忙しくて大変なので、手を抜けるところは手を抜いたりして、休める時間も大事にしてくださいね。
-
しょうこ🔰
ご回答ありがとうございます。
ほぼお一人で産後の大変な時期を乗り越えられたんですね…
夫が育休をとらないご夫婦も多いなか、自分は恵まれているなとも感じます。
自分が結婚したのは今の夫なのだから、過度に期待をせず妥協点を見つけていきたいです。- 7月9日
ぼーの
毎日お疲れ様です!
うちも先月まで夫も育休取っていましたが、まさに同じで2、3分経ってもスマホいじっていて「はよ何とかしてあげて!」って思ってました。が、夫なりにちゃんと限度があってある程度経ったら見に行ってましたし、置いてすぐ泣いたらもう一回抱っこしてました。
特に今の月齢はコミュニケーションが一方通行になりがちで、無駄だと感じるのかもしれません。
なので、私は「来月にはきっとゲラゲラ笑ってあやしがいが出てくるよ!」とか今後の成長見込みや楽しみを言い続けています。
ディズニー行こうとか、温泉行こうとか、こんな写真撮ろうとか。
せっかくのシフト制なんですから、しょうこさんお一人でお出かけしてみてはどうでしょうか?
泣かせっぱなしだとどうなるか…。赤ちゃんにはちょっと悪いですけど。
本当に不味いことは何故ダメなのか都度理由をはっきり言って、他の事は多少目をつぶる。自分並みのクオリティは求めない。自分も理想を追い求めない、日々ふたごちゃんが生きているだけで素晴らしい!
私も双子だと抱っこ不足で悪いなあ…と思っていますが、こればかりはどうしようもないです。でも月齢上がればみんなで遊べるようになる!と思って日々過ごしています。あっと言うまです!
ほんとにお疲れ様です!
-
しょうこ🔰
ご回答ありがとうございます!
今の月齢はコミュニケーションが一方通行ですよね…
最近は多少夫が放置していても目をつぶれるようになりました。
また、歯医者などの用事で週1以上はひとりで外出してリフレッシュもはかれています。
将来できることを想像して励ますなんて、
素敵な取組ですね。
双子達が成長して2人で遊んだり、家族みんなで遊べる日を考えるとまだまだ頑張れそうです。- 7月9日
しょうこ🔰
コメントありがとうございます。
時間でわけているのは下記の理由からです。
・まとまった睡眠時間を確保するため
・子供から完全に離れられる休憩時間を設けるため
運用自体に互いに不満はないのですが、、
まとまった睡眠時間が取れているので、私はむしろありがたいと思っています。
やはり私が過敏すぎるのですね。
外の感覚も知りたかったので大変ありがたいご意見です。ありがとうございます。
夫は育休をとってくれましたし、子供たちの世話を一人でできますし、
かなり子育てに協力的ですよね…
もっと感謝したいと思います。