※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

お相手の方の年齢差について気になる方とのママ友関係について、子供の月齢や親の年齢差は気になりますか?

娘と3日違いの男の子のママさんと支援センターで仲良くなりました!
月齢も近く、住んでる所も近くで雰囲気も私と似てる方で最近毎日のように時間を合わせて支援センターで会ってます!

子供の話や趣味の話、仕事の話などいろいろ話せるようになり
私は楽しくてこのままママ友になれたらいーなと思ってます😌

ですが私は25歳、お相手の方は34歳らしく(全然見えない!同い年くらいかと思ってた)お相手の方からしたら10歳近く年下の人とママ友になるのはどー思うのでしょうか?💦

私は上でも下でも気にしないのですが、いくら子供の月齢が近くても親同士の年齢って気にしますか?

コメント

tomona

子供の年齢が近ければママ友の年齢は気にしません( * ॑꒳ ॑*)
園に入ったらもっと色んな年齢のママさんがいますし、気が合うなら年齢は問わなくて大丈夫ですよ♡
ちなみに私は10歳下のママ友や10歳上のママ友もいます!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    気にしないのですね!よかったです!☺️

    • 6月28日
ミッフィー

まったく気にならないです!むしろ年齢近いより離れてたほうが付き合いやすいと思います

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    よかったです!☺️私も年齢離れてる方がいい距離感保てていいのかなって思ってました!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

私も最初にママ友になった人は10歳上の人でした🙌
ママ友も初めてできたママ友が私なので6年経った今でもランチなど行って楽しんでます😃

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    6年の仲はすごいです!羨ましいです👏ありがとうございます!

    • 6月29日
ママリ🔰

私も最近同じような感じで仲良くなった方います😆月齢が同じだと色々と情報交換できるし楽しいですよね☺
年齢は多分私より少し上かな?って思ってますが、年齢は全然気にしてないです😊
保育園とか小学校とか子供は同級生でも、親の年齢は幅広いですしね😌

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    年齢気にされない方が多くてよかったです!話が合えば楽しいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 6月29日
ゆうはじめてのママリ🔰

わたしは10個上は気にならないけど、
10個ぐらい下はきになります😅

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    気になる方もいらっしゃいますよね💦
    人それぞれですよね、😂

    • 6月29日
092159

上の立場ですが、全然気にならないです。
10コ以上年下のママ友もできましたが、尊敬できるステキなママさんです✨