
子育てしながら看護学校へ通う方へ 子供の行事に参加できるか不安ですか? 実習時の対応方法を知りたいです。
子育てをしながら、看護学校へ行かれてる方、卒業された方に質問です😣
看護師を目指して、看護学校へ入学するために今勉強をしていて、4歳と2歳の子供がいます。
近くに両親が住んでるので、子供の急な熱でも看病をしてもらえる環境であるのでそこは安心して学校に通えるのですが、子供の行事などは全部の参加は無理でも参加できるのでしょうか?
実習時は、厳しいとは聞くので行けないのかなとは思ってるのですが子供の行事はどうされてたのか聞きたいです!!
お願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

ぴょんすけ
子育て中の在学ではありませんでしたが、ママ学生さんはいました!
友達はもうお子さんがある程度大きくて小学生になってましたが、平日の行事は全滅してました。運動会などは土曜日だったので参加できてましたよ!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
やはり平日の参観日などの行事は厳しいですよね💦
運動会や発表会は土曜日なのでそれらは参加できそうです☺️